![]() ●11月30日(日)14:00 ~9条の会・おおがき21周年総会~ 特別企画 松元ヒロ ソロライブ 大垣市スイトピアセンター 文化ホール(文化会館1F) 14:00 開場 14:30 開演 終了予定 16:00 全席自由 入場料 2000円(前売1800円)中高生無料 9条の会・おおがき 連絡先:弁護士法人ぎふコラボ西濃法律事務所 〒503-0906 岐阜県大垣市室町2ー25 TEL:0584ー81ー5105 FAX:0584-74ー8613 チラシ→こちら ●10月29日(水)13:30~ 各務原市役所前交差点付近 憲法を変えるな!平和を守れ!スタンディング 主催:九条の会・各務原 連絡先:058-384ー5726 ●10月27日(月)日野基本射撃場正門付近 サイレントスタンディング 7:00~7:20 日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 (連絡先:058-242ー9701 岐阜県平和委員会) ●10月25日(土)17:00~17:30 関市大洞交差点 戦争法をつぶすスタンディングアピール in 関 主催:戦争法を許さず平和を求める関市民の会 (問合せ 090ー4861ー7070 石川) ●10月21日(月)13:30~15:30 (垂井町明泉寺)不破郡垂井町岩手631 TEL 0584-22-1445 2025年 竹中彰元さんのつどい ~反戦を貫いた僧 竹中彰元~ 講師:伊藤千尋氏(9条の会世話人、フリー国際ジャーナリスト) 演題:「9条の会に込められた思い~憎しみの連鎖を絶つ」 主催:真宗大谷派大垣教区 TEL 0584ー78-3363 ●10月20日(月)日野基本射撃場正門付近 サイレントスタンディング 7:00~7:20 日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 (連絡先:058-242ー9701 岐阜県平和委員会) ●10月19日(日)13:30~ 各務原市役所前交差点付近 憲法を変えるな!平和を守れ!スタンディング 主催:九条の会・各務原 連絡先:058-384ー5726 ●10月19日(日) 第33弾 岐阜総がかり行動 <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:10~ 止めよう戦争への道 ~ 戦争させない!9条壊すな!~ 主催:戦争させない・9条壊すな!岐阜総がかり行動実行委員会 連絡先:フォーラム岐阜 〒500-8148 岐阜市曙町4-19-1 TEL 058-247-7650(浅野)
●10月18日(土)17:00~17:30 関市大洞交差点 戦争法をつぶすスタンディングアピール in 関 主催:戦争法を許さず平和を求める関市民の会 (問合せ 090ー4861ー7070 石川) ●10月13日(月)日野基本射撃場正門付近 サイレントスタンディング 7:00~7:20 日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 (連絡先:058-242ー9701 岐阜県平和委員会) ●10月11日(土) 14:00~15:30(開場13:30) 核兵器のない世界を築くために~「核抑止」では平和は守れない~ 会場 ぎふメディアコスモス みんなのホール(岐阜市司町40-5) 講師 川崎 哲 氏 (ピースボート共同代表) 参加費 無料(定員200名) 申込みはチラシの表面(2次元コード)か裏面の申込書をFAXでお送り下さい 主催:被爆者の願いを継承する岐阜県民の会 TEL:058-370-6867 全岐阜県生協連(月~金 9時~17時) 後援:日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協) 岐阜県原爆被害者の会(岐朋会) ●10月11日(土)17:00~17:30 関市大洞交差点 戦争法をつぶすスタンディングアピール in 関 主催:戦争法を許さず平和を求める関市民の会 (問合せ 090ー4861ー7070) ●10月9日(木) 第352回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30(10月から冬時間) 主催:岐阜・九条の会 (連絡:090-2777-9716 林邦男) ●10月6日(月)日野基本射撃場正門付近 サイレントスタンディング 7:00~7:20 日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 (連絡先:058-242ー9701 岐阜県平和委員会) ●10月6日(月) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法廃止、「能動的サイバー防御法」反対! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45(10月から冬時間) 主催:秘密法廃止ぎふ 連絡先:090-1284-1298
●10月4日(土) 14:00~ 岐阜県弁護士会館 戦後80年平和を学ぶ連続市民集会 第2回 戦後80年、沖縄の惨禍を二度と繰り返さない ・大城豊次さん(岐阜県沖縄県人会会長) ・仲松正人さん(弁護士、当会所属弁護士) 参加費無料 主催:岐阜県弁護士会 お問合せ:058ー265ー0020
●9月28日(日) 射撃場問題を語る会 とき:9月28日(日)午後2:00~ ところ:日野公民館2階ホール 岐阜市日野西4丁目2番6号 TEL 058-245-0530 主催:日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 連絡先:岐阜県平和委員会気付 TEL 058-242-9701 チラシ→ご案内 ●9月27日(土) 岐阜県総がかり行動実行委員会 結成10周年 記念講演会 進む憲法破壊、それでも9条の力 講師:川口創さん(弁護士) 14:00開始(13:30開場、16:00終了予定) 資料代500円 ところ:岐阜県図書館2F 多目的ホール チラシ→こちら 主催:戦争させない・9条壊すな!岐阜総がかり行動実行委員会 連絡先:フォーラム岐阜 〒500-8148 岐阜市曙町4-19-1 TEL 058-247-7650(浅野)
●9月20日(土)14:00~ 第33回岐阜県原爆死没者慰霊祭 日時 令和7年9月20日(土) 場所 岐阜市円徳寺(岐阜市神田町6丁目24) 次第 ・開会あいさつ ・黙祷 ・慰霊のことば 岐朋会会長 西田 詩津子 岐阜県知事 岐阜市長 被爆者の願いを継承する県民の会 ・献花 ・閉会あいさつ 主催:岐阜県原爆被害者の会(岐朋会)事務局長 福田義男 (090-7024-0876) 中日新聞記事25.9.21→こちら 赤旗記事25.9.25→こちら ●9月19日(金)第77弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション 実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●9月14日(日)第56回 さよなら原発パレードinぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ チラシ→こちら 主催 さよなら原発・ぎふ 問合わせ:伊藤 090-895-0013 ●9月13日(土) 14:00~大垣スイトピアセンター学習館2F スイトピアホール 「もの言う」自由を守る会結成9周年総会 ・第一部 9周年総会 ・第二部 懇親会 (参加無料) 主催: 「もの言う」自由を守る会 連絡先:ぎふコラボ西濃法律事務所 0584-81-5105 ●9月9日(火)第351回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 主催:岐阜・九条の会 (連絡:090-2777-9716 林邦男) ●9月6日(土) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法廃止、「能動的サイバー防御法」反対! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 連絡先:090-1284-1298
●9月6日(土) 13:30~15:30 ぎふメディアコスモス みんなのホール ドキュメンタリー映画 にんげんをかえせ 上映 (DVD) 主催:NPO法人なじみのふるさと、被爆80年平和を考える市民の会 (参加費500円 高校生以下・障がい者無料) チラシ→こちら ●8月31日(日)ドキュメンタリー映画上映と監督トーク 失われた春 シイタケの教え 日時:2025年8月31日(日) 13:30~映画上映 15:50~監督トーク 会場:岐阜県図書館2F多目的小ホール 上映協力券 1000円(高校生以下無料) チラシ→こちら 主催:さよなら原発・ぎふ 問合せ:090-8952-0013 赤旗記事2025.9.4→こちら ●8月31日(日) 9:45~開場 10:15~開始 岐阜県図書館多目的ホール映画上映会「ソリヨ モヨラ」 前売券 1000円(高校生以下無料) 共同主催:ポラムの会/ソリヨ モヨラ浄衣会実行委員会 連絡先:058-276-2785 officegifu0831@gmail.com 住所:岐阜市加納新本町3-7 チラシ→こちら ●8月19日(火)第76弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●8月16日(土) 第55回 ぎふ平和美術展 14:00~16:00 @かんがえるスタジオ
「絵を凝視(みつ)める、絵に凝視(みつ)められる」
時間10時~18時(最終日は16時まで) 場所ぎふメディアコスモス「みんなのギャラリー」 ●8月22日(金)18:00~20:00 岐阜市民会館大ホール (ぎふしんフォーラム大ホール) 被爆・戦後80年企画 全岐阜県生協連設立50周年記念事業 被爆ピアノコンサート ~調べとともにひろがれ 平和の願い~ ピアノ演奏 佐藤奈菜さん、歌 七瀬 紫さん チラシ→こちら 参加費無料 定員200名(要申込) 主催:全岐阜県生活協同組合連合 連絡先:058-370-6867(平日9:00~17:00 )
●8月9日(土) 第351回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) ●8月6日(水)ロック街頭宣伝活動
●8月11日(月・祝) 戦後80年記念講演 連絡先:丹原美穂 090-8955ー6050 ●8月6日(水)から8月19日(火) 太平洋戦争から考える戦後80年 日時:8月6日(水)から8月19日(火) 9:00~21:00 場所:ハートフルスクエアG 1階・2階(岐阜駅東) チラシ→こちら 主催:太平洋戦争から考える戦後80年展実行委員会 連絡先:丹原美穂 090-8955ー6050 ●8月5日(火) 映画「黒い雨」 ①14:00~ ②18:00~ ぎふメディアコスモスホール(入場無料) 主催:映画「黒い雨」上映会・実行委員会 代表:戸田二郎 問合せ:058-247-7650 (浅野) ●7月30日(水) 戦後80年記念公演会 語りでつなぐ いのちと平和 はだしのゲンから未来へ ~講談師・神田香織が語る、本当に大切なこと~ 日時:7月30日 19:00~20:30 (18:30開場) 会場:ぎふ清流文化プラザ長良川ホール 岐阜市学園町3-42 定員:先着400名 全自由席 主催:岐阜県職員組合 共済:岐阜県公立小中学校事務職員組合 後援:岐阜県教育委員会 (公財)岐阜県教育文化財団 【問合せ】岐阜県職員組合 ✉ kenshoku-rengo@wing.ocn.ne.jp
●7月9日(水) 第351回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡:090-2777-9716 林邦男) ●7月6日(日) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法廃止、「能動的サイバー防御法」反対! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤) ●7月6日(日) シンポジウム 長良川河口堰運用30年 13:00~16:00(開場12:00) 岐阜県図書館 多目的ホール (入場料500円・予約不要) 主催:よみがえれ長良川実行委員会(連絡先) 090-1284-1298 武藤 報告・パネラーなど詳しくはこちら→チラシ
●7月5日(土) 2025 岐阜空襲のつどい ~体験者が語る岐阜空襲~ 日時:2025年7月5日(土) 13時30分受付 14時開会 16時ごろ閉会 内容:岐阜空襲を体験された方のお話、体験交流。 場所:ハートフルスクエアG 2階 大研修室 参加費:無料 主催:岐阜市平和資料室友の会 〒500-8879 岐阜市徹明町7-13 岐阜市教育会館3F 新日本婦人の会岐阜支部 TEL 058-215-7601 連絡先:090-8135-9452(友の会事務局長 魚次) 共催:コープぎふ平和委員会(クラブ)
●7月5日(土) 第32弾 岐阜総がかり行動 <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:10~ 選挙に行こう、平和を選ぼう 主催:戦争させない・9条壊すな!岐阜総がかり行動実行委員会 連絡先:フォーラム岐阜 〒500-8148 岐阜市曙町4-19-1 TEL 058-247-7650(浅野)
●6月23日(月) 6.23 沖縄慰霊の日 島々を再び戦場にさせない いのちと平和のための連帯行動 スタンディングアピール 日時 6月23日(月) PM5:30~6:15 十六銀行本店前 チラシ→こちら 【主催】6.23沖縄慰霊の日連帯行動実行委員会 ●6月22日(日) 第67回 岐阜県母親大会 in 可茂 戦後80年! 対話で築こう、平和な社会 2025年6月22日(日) 10:00~12:15 分科会 13:15~15:45 全体会・記念講演 美濃加茂市文化会館(かも~る) 〒505-0025 岐阜県美濃加茂市島町2-5-27 (TEL) 0574-25-1108 記念講演「深刻な日本の食料~食料自給率向上は平和への道~」 講師 鈴木宣弘(のぶひろ)さん 東京大学大学院教授・名誉教授 チラシ→こちら
上段・岐阜新聞 下段・中日新聞 赤旗記事2025.6.24→こちら ●6月19日(木) 第75弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●6月15日(日) 第55回 さよなら原発パレードinぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ 本気ですか? えっ!? 老朽原発60年運転!? チラシ→こちら 主催 さよなら原発・ぎふ 問合わせ:伊藤 090-8952-0013
●6月12日(木) 国民平和大行進・・・・郡上市にて 動画配信
●6月9日(月) 第350回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) ~雨で中止します。 *本日、岐阜は梅雨入りで街頭宣伝時間帯は雨となり 街頭宣伝活動は中止とします。 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡:090-2777-9716 林邦男) ●6月7日(土) 14:00~16:30 岐阜県教育会館 4F会議室 岐阜市徹明通り7-13 相違でなく、「総意」を求めて東アジアの平和を考える 講師 ジャーナリスト 鈴木勝比古さん チラシ→こちら 主催:岐阜県アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会 ●6月6日(金) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法廃止、「能動的サイバー防御法」反対! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤) ●6月1日(日) 祝 日本被団協 ノーベル平和賞受賞 被爆80年 被爆体験を聞くつどい (参加費無料) 2025年6月1日(日) 午後2時~4時 会場:美濃市健康文化交流センター つどいの内容など詳しくは→こちら 主催:平和を願う美濃市民のつどい実行委員会 関市平和委員会 講演:美濃市・美濃市教育委員会 連絡先: 安田(090-9265-3136) ●5月19日(月) 第74弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●5月18日(日) 2025 九条の会 岐阜県交流会 テーマ:今こそかがやけ 憲法9条 2025年5月18日 (日) 午後1:30~4:00 (開場1:00) 岐阜市民会館 会議室80 話題提供 三宅裕一郎さん(日本福祉大学教授) チラシ→こちら
●5月11日(日) 徳山ダム導水路現地見学ツアー 参加費 1000円 事前予約が必要です。 問合せ先:武藤 仁(090-1284-1298) 主催:よみがえれ長良川実行委員会 中日新聞記事→こちら リーフレット→こちら ●5月11日(日) 2025 平和交流ほのぼのツアー 岐阜市平和資料室・友の会 西美濃と滋賀の戦争遺跡! 【日時】5月11日(日)8時~18時 【集合】7時50分 JR岐阜駅前 十六プラザ北駐車場 【費用】9000円 (ガイド料、昼食代含む) 【見学場所】明泉寺 関ケ原火薬庫跡 蒸気機関車の退避壕 滋賀県平和祈念館 【申し込み】友の会事務局 【締め切り】5月7日(水) 【申込・問合せ先】友の会事務局(新日本婦人の会 岐阜支部) TEL:058-215-760 FAX:058-215-7602 詳しくは→チラシ 【主催】岐阜市平和資料室友の会
●5月10日(土) 14:00 岐阜市文化センター小劇場 当日先着500名 ●5月11日(日) ①10:30 ②14:00 大垣市総合福祉会館5階ホール 各先着250名 医師 中村哲の仕事・働くということ 中村哲は問う ”働く”とは何か、”仕事”とは何か、そして”平和”とは! 45分前より受付/開場 参加費:一般1,000円 「中村医師の生き方、働き方・労働者協同組合法から考える未来のまちづくり」 お問合せ:ワーカーズコープ東海 TEL052-222-3850(受付時間:平日10:00~17:00) 主催:労働者協同組合労協センター事業団東海事業本部 共催:映画「医師中村哲の仕事・働くということ」上映実行委員会 (一社)日本社会連帯機構 後援:岐阜県教育委員会 大垣市 大垣市教育委員会 チラシ→こちら ●5月9日(金) 第350回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) ![]() 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡:090-2777-9716 林邦男) ●5月6日(祝・火) ロック街頭宣伝活動 雨天のため中止となります! 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法廃止、「能動的サイバー防御法」反対! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤) ●5月3日(土・祝) 平和・人権・民主主義を考える西濃憲法集会2025 5月3日(土・祝) 14:00~ 大垣市情報工房スインクホール 「戦後80年のもの言う自由~市民監視、そして新しい戦前~」 お話:青木理さん(ジャーナリスト) チラシ→こちら 主催:平和・人権・民主主義を考える西濃憲法集会2025実行委員会 連絡先:弁護士法人ぎふコラボ西濃法律事務所内 TEL:0584-81-5105
●5月3日(祝・土) 岐阜憲法集会 岐阜市鶴舞町 ワークプラザ岐阜 講演 三宅裕一郎さん(日本福祉大学教授・憲法学) 主催:「フォーラム岐阜」「戦争をさせない1000人委員会岐阜」
●5月3日(祝・土) 憲法施行 78周年 2025年 岐阜講演会 5月3日(祝・土) 14:00~16:00 ☆資料代800円 岐阜県立図書館 多目的ホール(岐阜市宇佐4-2-1) 演題:憲法から考える平和・人権・平等(仮題) 講師:太田伊早子(いさこ)さん (横浜法律事務所所属弁護士) チラシ→こちら 主催:憲法改悪阻止岐阜県各界連絡会議 憲法9条を守る岐阜県共同センター 連絡先:岐阜市徹明通7-13 岐阜県労働組合総連合内 058-252-3013 ●5月1日(木) 岐阜県中央 MAYDAY 5/1 木 10:00~12:00 岐阜市文化センター 小劇場 集会後、11時から岐阜市内をパレード 今年のメーデー集会は初の室内開催 主催:岐阜県中央メーデー実行委員会 〒岐阜市徹明通7-13 岐阜県教育会館402 電話058-252-3103 FAX058-253-4996 チラシ→こちら
●4月26日(土) 17:00~17:30 戦争法をつぶすためのスタンディングアピールin関 主催:戦争法を許さず平和を求める関市民の会 ●4月21日(月) 午後2:00~2:20 日野射撃場正門付近 サイレントスタンディング 射撃訓練反対! 公園にしよう! 主催:日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 連絡先:岐阜県平和委員会 058-242-9701 ●4月19日(土) 第31弾「岐阜総がかり行動」 <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:10~ ミサイルよりも お米がほしい!~よそ見してたら 戦争くるよ~ チラシ→こちら 主催:戦争させない・9条壊すな!岐阜総がかり行動実行委員会 連絡先:フォーラム岐阜 〒500-8148 岐阜市曙町4-19-1 TEL 058-247-7650(浅野)
●4月14日(月) 午後2:00~2:20 日野射撃場正門付近 サイレントスタンディング 射撃訓練反対! 公園にしよう! 主催:日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 連絡先:岐阜県平和委員会 058-242-9701 ●4月12日(土) 13:30~17:00 労働会館東館2階ホール 真下信一記念・創立49年名古屋セミナー 春の学習講演会 第一講座「イスラエル軍元兵士が語る「非戦論」 ー平和を守るために何が大切かー ダニー・ネフセタイさん 第二講座「破局への道か 希望への道か~私たちはどう歩むのか?」 吉田 千秋さん ●4月9日(水) 第349回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡:090-2777-9716 林邦男) ●4月7日(月) 午後1:30~ 結成1周年記念集会 場所:城美西公園 サイレントスタンディング 日野射撃場正門付近 射撃訓練反対! 公園にしよう! 主催:日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 連絡先:岐阜県平和委員会 058-242-9701 ●4月6日(日) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法廃止、「能動的サイバー防御法」反対! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●4月5日(土) 17:00~17:30 戦争法をつぶすためのスタンディングアピールin関 主催:戦争法を許さず平和を求める関市民の会 ●4月4日(金) 14:00~15:00 恒久停戦とガザ復興を願い、柴橋岐阜市長のイスラエル支援に抗議するスタンディング よびかけ:アラブ未来協会 ●3月19日(水) 第73弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●3月9日(日) 第54回 さよなら原発パレードinぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ あれから14年 おぼえてますか フクシマ原発事故を 主催 さよなら原発・ぎふ 問合わせ:伊藤 090-8952-0013
●3月9日(日) 第347回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡:090-2777-9716 林邦男)
●3月9日(日)14:00~15:00 ガザ復興を支援しよう!スタンディング+カンパ活動 JR岐阜駅北口デッキ 呼びかけ:アラブ未来協会 連絡先:080-3636-9804 ●3月6日(木) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●3月1日(土) ビキニデー集会 被災71年2025年 3.1ビキニデー集会 焼津市文化センター大ホール 13:00~15:30 原水爆禁止世界大会実行委員会
●2月22日(土) 14:00~古民家プックカフェ「フィールド」 岐阜美殿町27 058-262-7083 ビデオ鑑賞会「歌声にのった少年」(監督:ハニ・アブ・アスアド2015年) イスラエル占領地ガザに生きるムハンマド・アッサーブ少年が世界的歌手のなる 夢を叶える実話 ビデオ鑑賞→チラシ 呼びかけ:アラブ未来協会 連絡先:080-3636-9804 ●2月22日(土) 12:00~13:00 ガザ復興を支援しよう!スタンディング+カンパ活動 JR岐阜駅北口デッキ 呼びかけ:アラブ未来協会 連絡先:080-3636-9804 ●2025年2月11日(火) 2025年 ピーストークディ 講演会 14時~16時30分(受付13時30分) 会場・ハートフルスクエアーG 大研修室 (資料代500円) 「現代を『新しい戦前』にしないために」 ~終わりなき軍備拡張と米国への従属からの脱却~ 講師 布施祐仁さん(ジャーナリスト) 主催:2025年ピーストークデイ実行委員会 チラシ→こちら 連絡先:岐阜教祖・石榑(058-215-7301)
●2月9日(日) ノーベル平和賞受賞 木戸季一さんを囲む会 とき:2025年2月9日(日) 2時~4時 ところ:西部コミュニティセンター大会議室 岐阜市下鵜飼1丁目105 電話058-230-1350 (資料代:300円) 主催 北西部新婦人 連絡先:岩田多加子 058-239-2096 チラシ→こちら ●2月19日(水) 第72弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●2月9日(日) 第347回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 (連絡:090-2777-9716 林邦男)
●2月7日(金) 毎週金曜日 午後2:00~3:00 岐阜市役所前 柴橋岐阜市長のイスラエル支援への抗議スタンディング 呼びかけ:日本アラブ未来協会など ●2月6日(木) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●2月3日(月) 毎週月曜日 午後2:00~2:20 日野射撃場正門付近 サイレントスタンディング 射撃訓練反対! 公園にしよう! 主催:日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 連絡先:岐阜県平和委員会 058-242-9701 ●1月19日(日) 第30弾「岐阜総がかり行動」 <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:10~ 今の日本は平和? 未来は安心? ー私たちは戦争はしませんー チラシ→こちら 主催:戦争させない・9条壊すな!岐阜総がかり行動実行委員会 連絡先:フォーラム岐阜 〒500-8148 岐阜市曙町4-19-1 TEL 058-247-7650(浅野) (プログラム&アピール)
●1月12日(日)~13日(月・祝) 「平和について考える 岐阜」 日本被団協のノーベル平和賞受賞を記念して、講演、パネル展、演奏会を開催! <会場> 円徳寺会館(岐阜市神田町6) <時間> 午前10:00~午後3:00 <入場> 無料 <主催> 「被爆者の願いを継承する岐阜県民の会」 <連絡先> 全岐阜県生協連内の県民の会(058-370-6667) 開催要項は→こちら 朝日新聞記事1.9→こちら
●1月6日(月) ロック街頭宣伝活動 本日は氷雨のため行動中止です! 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45 (連絡先:090-1284-1298 武藤) ●1月9日(木) 第346回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 (連絡:090-2777-9716 林邦男)
●12月19日(日) 第71弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●12月15日(日) 「岐阜県二つの自然大改造 リニア・徳山ダム導水路」 北部コミニュニティセンター2F 大会議室 13:30~16:00 参加無料 (資料代500円) 講師 大嶋晋一 氏 (リニアを考える坂本住民の会 事務局長) 武藤 仁 氏 (長良川市民学習会 事務局長)
●12月15日(日) 「9条の会・おおがき 20周年総会&映画」 14:00 ~ 総会 14:40 ~ 映画上映 「琉球弧を戦場にするな」 上映協力券500円 (高校生以下無料) 主催:9条の会・おおがき 連絡先:弁護士法人ぎふコラボ西濃法律事務所 Tel:0584-81-5105 ●12月14日(土) 午後2:00~4:00 ハートフルスクエア 中研修室 「岐阜市資料室友の会 12月のつどい」 14:00 ~ 総会 14:30 ~ 記念講演 講師:金 秀換(キムスファン)さん (ウトロ平和記念館副館長) 「ウトロ平和記念館に学ぶ~平和と連帯」 主催:岐阜市資料室友の会 連絡先:新婦人岐阜支部(058-215-7601)
●12月14日(土) 第53回 さよなら原発パレードinぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ 地震も 事故も まったなし! いまこそ脱原発! 主催 さよなら原発・ぎふ 問合わせ:伊藤 090-8952-0013
●12月13日(金) 午後2:00~3:00 岐阜市役所前 柴橋岐阜市長のイスラエル支援への抗議スタンディング 呼びかけ:日本アラブ未来協会など ●12月9日(月) 第344回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 (連絡:090-2777-9716 林邦男)
●12月6日(金) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●12月1日(日) 日野射撃場の公園化、運動の展望を考える とき 2024年12月1日(日) 開場1:30 午後2:00~4:00 ところ ぎふメディアコスモス 考えるスタジオ 話題提供 沖縄にみる住民運動 武藤清吾さん 話題提供 住民運動の展望を考える 岡本浩明 弁護士 意見交換 みんなで考え、話し合っていきましょう。
●11月19日(火) 第70弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●11月9日(土) 第342回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 (連絡:090-2777-9716 林邦男)
●11月9日(土)「もの言う自由を守る」8周年記念総会
●11月6日(水) ロック街頭宣伝活動 行動中止となります! 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45 (連絡先:090-1284-1298 武藤) ●11月4日(月・祝)毎週月曜日 午後2:00~2:20 日野射撃場正門付近 サイレントスタンディング 射撃訓練反対! 公園にしよう! 主催:日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 連絡先:岐阜県平和委員会 058-242-9701 ●11月3日(日) 2024年 憲法会議・9条センター総会&講演会 日本国憲法公布78周年 11月3日(日) 14:00~ 長良川スポーツプラザ(岐阜市長良福光2070-7) 講演「総選挙の結果と憲法をめぐる新しい情勢」 講師:小牧亮也 先生(岐阜大学地域科学部助教授) チラシ→こちら
●11月3日(日) 『9条の碑』除幕式のご案内 日時:11月3日(日) 10時~11時 場所:みどり病院前 チラシ→こちら
●10月21日(月) <講演会>統一教会・裏金問題を考えよう 午後6:00~8:30 ぎふメディアコスモス・考えるスタジオ 鈴木エイトさん・上脇博之さん(ともにZOOM出演)参加費500円 主催:「統一教会・裏金問題を考える会」 連絡先:090-8955-6050(丹原) ●10月19日(土) 第29弾「岐阜総がかり行動」 <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:10~ 戦争させない 9条壊すな! ー平和とくらしを守ろうー チラシ→こちら 主催:戦争させない・9条壊すな!岐阜総がかり行動実行委員会 連絡先:フォーラム岐阜 〒500-8148 岐阜市曙町4-19-1 TEL 058-247-7650(浅野)
●10月9日(水) 第341回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 (注意!10月から冬時間に変更します) (連絡先:090-2777-9716 林邦男) ●10月6日(日) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●9月21日(土) 岐阜総がかり講演会 戦争する国にしない覚悟 講師:飯島滋明さん(名古屋学院大教授・憲法学) 会場:ぎふメディアコスモス みんなのホール 日時:9月21日(土) 18:00~20:00 (開場17:30) 資料代500円 主催 岐阜総がかり行動実行委員会 チラシ→こちら
●9月19日(木) 第69弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●9月13日(金) 大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審判決 9月13日(金)15時 名古屋高裁第1号法廷 14:00~裁判所前集会(傍聴抽選あり) 14:40~入廷行進 15:00~判決 裁判所前で旗出し (傍聴抽選に外れた方も裁判所前で待機して下さい) 15:30頃~報告集会 愛知県弁護士会館5Fホール 告知チラシ→こちら 大垣警察市民監視違憲訴訟の勝利をめざす 「もの言う」自由を守る会 (0584-81-5105)
●9月9日(月) 第339回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡先:090-2777-9716 林邦男)
●9月8日(日) 第52回 さよなら原発パレードinぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ 岐阜は風下! 被ばくはイヤだ! 主催 さよなら原発・ぎふ 問合わせ:伊藤 090-8952-0013 チラシ→こちら
●9月6日(金) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●9月6日(金) 毎週金曜日 午後2:00~3:00 岐阜市役所前 柴橋岐阜市長のイスラエル支援への抗議スタンディング 呼びかけ:日本アラブ未来協会など ●9月2日(月) 毎週月曜日 午後2:00~2:20 日野射撃場正門付近 サイレントスタンディング 射撃訓練反対! 公園にしよう! 主催:日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 連絡先:岐阜県平和委員会 058-242-9701 ●8月19日(月) 第68弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●8月13日(火)~8月18日(日) 第54回 ぎふ平和美術展 2024.8/13 →→→ 8.18 時間10時~18時(最終日は16時まで) 場所 ぎふメディアコスモス「みんなのギャラリー」(入場無料) 岐阜市司町40番地5 TEL 058-265-4101 主催:岐阜平和美術展実行委員会(事務局 〒501-3946 関市津保川台2-16-1) チラシ→こちら ●8月11日(日) 講演会 自民党裏金事件 2024年8月11日(日) 14:00~16:30 (開場13:30) 参加費:500円 学生無料 事前申込不要 講師 憲法学者:上脇 博之(かみわき ひろし)さん Zoomでの出演となります 主催:上脇博之さんと語る会 チラシ→こちら
●8月9日(金) 第337回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡先:090-2777-9716 林邦男) ●8月6日(火) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●8月3日(土) シンポジウム 岐阜市長のイスラエル訪問を考えよう! 8月3日(土) 午後2:00~4:00 長良川スポーツプラザ2F 大会議室 参加費500円(学生無料) *問題提起・・・林守男さん(日本キリスト教会岐阜教会・書記長老) 「信教の自由と政治的活動~柴橋市長の言動について」 *シンポジストからの発言 ・アブドルカーデル オバリさん(岐阜市在住イスラム教徒・シリア人) ・田中成佳さん(岐阜市議会議員) ・岡本浩明さん(弁護士) *集会アピール 主催:「岐阜市長のイスラエル訪問を考える会」 岐阜・九条の会(吉田千秋 090-7917-9602) 市民のための市政をつくる会(丹原美穂 090-8955-6050) 新日本婦人の会岐阜支部(058-215-7601) チラシ→こちら
●7月19日(金) 第67弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●7月9日(火) 第335回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡先:090-2777-9716 林邦男)
●7月8日(月)・7月15日(月)・7月22日(月) 午前7:00~7:20 日野射撃場正門付近 サイレントスタンディング 射撃訓練反対! 公園にしよう! 主催:日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会 連絡先:岐阜県平和委員会(058-242-9701) ●7月6日(土) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤) ●7月6日(土) 哲学カフェdeぎふ 16周年記念 講演&討論会 2024年7月6日(土) 午後2:00~4:30(受付1:30) 長良川スポーツプラザ2F 大会議室 (〒502-0817 岐阜市長良2070-7 TEL 058-295-6301) (資料代) 500円(学生無料) <テーマ>災害列島日本~その備えは大丈夫か? 講演:吉村秀實さん(「都市防災研究所」理事・「国際交通安全学会」顧問) コーディネーター:吉田千秋さん(「哲学カフェdeぎふ」主宰) <連絡先>吉田 携帯090-7917-9602 中川 携帯090-7432-9158 チラシ→こちら ●7月6日(土) 2024 岐阜空襲のつどい
●6月29日(土)~7月1日(月) パネル展「よみがえれ長良川2024」開催のお知らせ 会場:ぎふメディアコスモス ギャラリー 期間:6月29日(土)~7月1日(月) 主催:よみがえれ長良川実行委員会 連絡先:武藤 仁 090-1284-1298 チラシ→こちら
●6月30日(日) 第66回岐阜県母親大会 in 恵那 とき 2024年6月30日(日) 9:30受付開始 ところ 恵那文化センター 恵那市長島町中野414番地1 記念講演 武本匡弘さん(プロダイバー、環境活動家) チラシ→ 表面 裏面
●6月23日(日) 沖縄慰霊の日 島々を再び戦場にさせない いのちと平和のための連帯行動 十六銀行本店 スタンディングアピール PM5:30~6:15 【主催】6.23沖縄慰霊の日連帯行動実行委員会 チラシ→こちら
●6月23日(日)・7月6日(土)・7月13日(土) OTV報道スペシャル 続・水どぅ宝 上映会のご案内 ・6月23日(日)13:30~ 総合福祉会館 各務原市那加桜町2丁目163番地 ・7月6日(土)13:30~ 陵南福祉センター 各務原市鵜沼朝日町2-384-1 ・7月13日(土)13:30~ 稲羽コミュニティセンター 各務原市上戸町3-324 主催:「PFAS汚染からいのちの水を守る各務原市民の会」 代表:今尾明美 各務原市蘇原月丘町3-26-11 お問い合わせ 080-5160-4462 三戸(さんと) チラシ→こちら ●6月19日(水) 第66弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●6月16日(日) 第51回 さよなら原発パレードinぎふ
●6月15日(土) 京都弁護士会からのシンポジウムのご案内 ●6月14日(金)・15日(土) 2024国民平和大行進(関市→岐阜市→瑞穂市コース)
●6月9日(日) 第333回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●6月6日(木) ロック街頭宣伝活動
●6月1日(土) 2024平和交流ほのぼのツアー 岐阜市平和資料室・友の会
●5月19日(日) 第28弾「岐阜総がかり行動」
●5月16日(木) 延期!大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審判決 ●5月9日(木) 第332回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●5月6日(祝・月) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●5月3日(祝・金) 憲法施行77周年 2024年 岐阜講演会
●5月1日(水) 第95回 岐阜県中央メーデー 2024年5月1日(水) 10時~12時 10時集会/11時デモ行進 JR岐阜駅北口広場 岐阜県中央メーデー実行委員会 〒500-8879 岐阜市徹明通7-13 岐阜県教育会館402 岐阜県労働組合総連合(岐阜県労連) TEL 058-252-3013 チラシ→こちら
●4月20日(土) ガザでのジェノサイドをいかに理解するか ーパレスチナの過去と現在 とき:4月20日(土) 講演 14:00~15:30 講師 金城美幸さん(立命館大学生存学研究所客員研究員) 入場無料 質疑応答 15:30~16:00 ところ: 岐阜市文化センター3階展示室 *講演会のあと、名鉄岐阜駅前にてスタンディング行動を行います。 チラシ→こちら 主催:岐阜県アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯会 電話 090-8181-8213 稲垣 ●4月19日(金) 経済安保版秘密保護法学習会
●4月19日(金) 第65弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●4月13日(土) 「なぜ統一教会信者は全てを捧げてしまうのか」 ●4月9日(火) 第330回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●4月7日(日) 日野射撃場を撤去し、公園にするみんなの会
●4月6日(土) ロック街頭宣伝活動
●3月22日(金) 映画 ひろしま 上映会 ●3月19日(火) 「岐阜総がかり行動」スタンディング(4県一斉行動)
●3月9日(土) 第329回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡先:090-2777-9716 林邦男)
●3月6日(水) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●2月25日(日) 松元ヒロソロライブ テレビで出会えない芸人 ●2月25日(日) 講演会と映画会
●2月24日(土) 日野射撃場問題を考える学習会のご案内 とき 2月24日(土) 午後2:00(開場午後1:30)~午後4:00 ところ 長森コミュニティセンター2階研修室1・2 主催 「日野射撃場撤去・公園化を求める会」準備会 呼びかけ団体:岐阜市平和委員会 長森・日野九条の会 新婦人岐阜支部鈴虫班 問合せ先 岐阜県平和委員会 TEL 058-242-9701 案内チラシ→こちら
●2月19日(月) 中止!第65弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 ●2月17日(土) ~第3回 JSA岐阜支部 研究交流会~ 芥川龍之介の国際性 ー岐阜との関わりにも触れてー 日時:2024年2月17日(土) 18時~19時半 話題提供:武藤 清吾さん(琉球大学名誉教授、文学) 会場:ハートフルスクエアG研修室50(JR岐阜駅東側) 参加費:無料 *JSA会員だけでなく、どなたでも参加可能です。 主催:日本科学者会議(JSA)岐阜支部 連絡先:椎名貴彦(taka417hiko@yahoo.co.jp) ●2月12日(月・祝)ドキュメンタリー「命ぬ水」上映会+つどい(PFAS/基地/沖縄を考える)
●2月11日(日) 2024年ピーストークデイ 講演会 関東大震災 朝鮮人虐殺は、なぜ起こったのか 講師:関原正祐さん(日朝協会埼玉県連合会 会長) 日時:2024年2月11日(日) 14時~16時半 (受付は13時半から) 会場:岐阜市文化センター(3階展示室) 資料代:500円 主催:2024年ピーストークデイ実行委員会 問い合わせ先 岐阜県教職員組合 石榑(いしぐれ) TEL058-215-7301 チラシ→こちら ●2月9日(金) 第328回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 (連絡先:090-2777-9716 林邦男)
●2月6日(火) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●1月19日(金) 第64弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●1月9日(火) 第326回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●1月6日(土) ロック街頭宣伝活動
●12月19日(火) 第63弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●12月12日(火) 大垣警察市民監視違憲訴訟口頭弁論(証人尋問)
●12月10日(日) パレスチナに平和を! 日本政府は完全停戦を求めよ! 全国一斉アクション スタンディング行動 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:45 主催:戦争させない・9条壊すな!岐阜総がかり行動実行委員会 有志 palastina action行動→こちら ●12月10日(日) 第49回 さよなら原発パレードinぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ 主催 さよなら原発・ぎふ 問合わせ:伊藤 090-8952-0013 チラシ→こちら
●12月9日(土) 第324回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 (連絡先:090-2777-9716 林邦男)
●12月9日(土) 鈴木エイトさん講演会 「統一教会の政界工作」 12月9日(土) 9:30~11:45(受付 9:00) ハートフルスクエアG(2階大研修室) 詳しくはチラシ→こちら 主催:鈴木エイトさんと語る会 問合せ:丹原美穂 090-8955-6050
●12月6日(水) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●12月3日(日) 伊藤英朗監督ドキュメンタリー映画 『サイレント フォールアウト』 日時:2023年12月3日(日)10:00~上映 11:45~トークショー 場所:岐阜CINEX 岐阜市日ノ出町2-20(柳ケ瀬・高島屋前) 入場券:1,000円 主催:「サイレント フォールアウト」を観る会 *映画入場券は、1枚1000円、170席までです。数に限りがありますので、 満席になり次第締め切らせていただきますこと、ご了承ください 入場券をお求めの方は、下記連絡先までよろしくお願いいたします。 連絡先:松井和子 〒502-0017 岐阜市長良雄総878-16 TEL:058-296-4038 FAX:058-296-3903 E-mail:zazendoh@ccn.aitai.ne.jp 松井 サイレント・フォールアウト→ご案内 ●12月2日(土) 岐阜市平和資料室友の会「12月のつどい」記念講演 午後1時30分開場 2時開会 日程:友の会 総会:午後2時~ 記念講演:2時30分~4時 4時30分終了 講師:武藤清吾さん(沖縄大学名誉教授・岐阜県平和委員会常任理事) 演題:沖縄を恒久平和の島に~沖縄戦・文学・教育に触れながら~ 場所:ハートフルスクエアG2階 大研修室 JR岐阜駅構内東 参加費:無料(どなたでも参加できます) 主催:岐阜市平和資料室友の会 事務局長:魚次龍雄 090-8135-9452 連絡先:〒500-8879 岐阜市徹明通7-13 岐阜県教育会館3F 新日本婦人の会岐阜支部 TEL:058-215-7601 共催:コープぎふ平和委員会(クラブ) 後援:全岐阜県生活協同組合連合会 ●11月23日(祝・木) 「沖縄を再び戦場にさせない県民大集会」連帯行動
主催:戦争させない・9条壊すな!岐阜総がかり行動実行委員会 ●11月19日(日) 第27弾「岐阜総がかり行動」
●11月10日(金) 2023岐阜県生協大会 ●11月9日(木) 第323回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 大軍拡を許すな!緊張を煽るな!暮らしを守れ!大増税反対! 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 (連絡先:090-2777-9716 林邦男)
●11月6日(月) 中止! ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 秘密保護法、土地利用規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45 (連絡先:090-1284-1298 武藤) ●10月21日(土) 2023年度「彰元さんのつどい」 ●10月19日(木) 第62弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●10月15日(日) 岐阜市平和委員会 学習会 ●10月9日(月・祝) 第321回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●10月6日(金) ロック街頭宣伝活動
●10月5日(木) 大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審第6回口頭弁論 名古屋高裁第1号法廷 13:20~裁判所前行動 14:00~法廷では、代理人弁護士が、準備書面の要旨を朗読します。 14:50頃~報告集会(桜華会館梅の間) 「もの言う」自由を守る会 (0584-81-5105)
●9月30日(土) ドキュメンタリー映画「教育と愛国」 ●9月27日(水) 岐阜県に緊急申し入れ行動(土地利用規制法)
●9月19日(火) 第61弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●9月10日(日) 第48回 さよなら原発パレードinぎふ
●9月9日(土) 第319回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●9月6日(水) ロック街頭宣伝活動
●8月30日(水) 劇場版 荒野に希望の灯をともす ●8月27日(日) 第5回 こども平和ひろば
●8月19日(土) 第26弾「岐阜総がかり行動」
●8月11日(金)~8月23日(水) 広島・長崎原爆展 日時:2023年8月11日(金)~23日(水) 9:00~21:00 但し23日はPM6:00まで 場所;ハートフルスクエアG1階・2階(JR岐阜駅東) チラシ→こちら ●8月10日(水)~8月15日(火) 第53回 ぎふ平和美術展 ●8月9日(水) 第318回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●8月7日(月) 檻の中のライオン講演会 in 岐阜 講演:楾 大樹(はんどう たいき)弁護士 ①10:00~ 円徳寺 ②18:00~ ハートフルスクエアG大会議室 参加費:大人1000円、中高生500円 【主催】講演会実行委員会 ●8月6日(日) 「平和・いのち・くらし」を考えるつどい 映画『原発をとめた裁判長そして原発をとめる農家たち』 日時:8月6日(日) 午前10時~12時 場所:美濃加茂市生涯学習センター 2階 会費:500円(学生・こども無料) チラシ→こちら 「平和・いのち・くらし」を考えるつどい 実行委員会 ●8月6日(日) 中止! ●8月1日(火)~8月10日(木)
●7月19日(水)~7月23日(日) 原爆パネル&原爆の高校生の絵展(岐阜市) 午前9時~午後5時 岐阜市役所1階市民交流スペース「ミンナト」(入場無料) 主催:新日本婦人の会岐阜支部 連絡先:058-215-7601
●7月19日(水) 第60弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●7月15日(土) 岐阜総がかり学習会
●7月15日(土) 哲学カフェぎふ 15周年記念 講演&討論会 チラシ→こちら
●7月13日(木) 大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審第5回口頭弁論
●7月11日(火) だまっちゃおれん!原発事故人権侵害権訴訟・愛知岐阜」結審行動 12:00 名古屋高裁 南側に集合 ヒューマンチェーン・集会(チェーンでつながって輪になるためには300人が必要です) 13:20ごろ 抽選予定 13:35 入廷行進(入廷) 14:00 開廷 名古屋高裁1号法廷 閉廷後 記者会見・報告集会 会場:ウィルあいち研修室1・2(裁判所から徒歩20分) *ご参加可能な方は下記のメールアドレスに返事を下さい。 ヒューマンチェーンだけでも報告集会だけでもご参加でも大丈夫です。 damatchaoren@gmail.com 原発事故人権侵害訴訟・愛知岐阜 原告団長 岡本早苗 さよなら原発・ぎふ 伊藤久司 090-8952-0013
●7月9日(日) 中止!第317回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●7月6日(木) ロック街頭宣伝活動
●7月5日(水)~10日(月) パネル展 よみがえれ長良川 2023
●7月2日(日) 「もの言う」自由を守る会 7周年総会
●6月23日(金) 沖縄慰霊の日
●6月17日(土)~30日(金) 「写真展 沖縄の今」
●6月19日(月) 第59弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●6月14日(水) 原水爆禁止 国民平和大行進 岐阜市
●6月11日(日) 討論集会 長良川に徳山ダムの水はいらない □基調講演:清流・長良川のためには何が必要なのか? ー揖斐川・長良川・木曽川の違いから見えてくるものー 講師:向井貴彦さん(岐阜大学教授) □討論 堀 敏弘さん(長良川河口堰建設に反対する会・岐阜) 富樫 幸一さん(岐阜大学名誉教授) 近藤ゆり子さん(徳山ダム建設中止を求める会) 日時:6月11日(日) PM2:00~4:30(開場 1:30) 会場:長良川国際会議場 (5F国際会議室) 岐阜市長良福光2695 ☎058-296-1200 主催 よみがえれ長良川実行委員会 (連絡先) 090-1284-1298 武藤仁 案内チラシ→こちら
●6月11日(日) 第47回 さよなら原発パレード in ぎふ
●6月9日(金) 第315回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●6月6日(火) ロック街頭宣伝活動
●6月2日(金) 「長良川の環境保全を求める」岐阜県要請行動 ●5月31日(水) 老朽原発再稼働 街頭シール投票のお知らせ 「老朽原発再稼働 賛成? 反対?」街頭シール投票 日時:5月31日(水)16:30~17:30 (16:15集合) 場所:名鉄新岐阜駅前交差点付近 主催 さよなら原発・ぎふ 問合わせ:伊藤 090-8952-0013 ●5月27日(土) 2023 平和交流ほのぼのツアー
●5月27日(土) 講演会 布施祐仁さん 戦争ではなく平和の準備を
●5月19日(金) 雨のため中止! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤) ●5月16日(火)~18日(木) 憲法がわかる講演会 檻の中のライオン 5月16日(火) 18時開演 山県市洞田127-135 山県市文化の里花咲きホール 5月17日(水) 18時30分開演 美濃市常盤2423-1 健康文化交流センター 5月18日(木) 18時開演 笠松町田代字天神255 ホール杉 主催:「檻の中のライオン」in 岐阜 2023実行委員会 チラシ→こちら
●5月14日(日) ドキュメンタリー映画 ワタシタチハ ニンゲンダ! とき:2023年5月14日(日) 13:00開場 13:30上映(~15:30) ところ:岐阜県図書館多目的ホール 協力券:一般 1000円 中高生 500円(チラシ裏面に申し込み説明あり) 主催:岐阜朝鮮初中級学校の子どもたちを支援するポラムの会 後援:国連・人権勧告の実現を!実行委員会 チラシ→こちら
●5月9日(火) 第314回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●5月6日(土) 主催:秘密法廃止ぎふ 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤) ●5月3日(祝日・水) 憲法施行76周年 2023年 岐阜講演会
●5月3日(祝・水) 「平和・人権・民主主義を考える西濃憲法集会2023」
●5月1日(月) 第94回岐阜県中央メーデー 2022年5月1日(日) JR岐阜駅北口前広場 11:30~お楽しみ企画 13:30~集会 14:30~デモ行進 15:30 終了予定 主催:岐阜県中央メーデー実行委員会 岐阜県教育会館402号室 岐阜県労働組合総連合 ☎058-252-3013
●4月26日(水) 映画「オレの記念日」上映会 布川事件冤罪者桜井さん訴え 主催:自由法曹団岐阜支部・国民救援会岐阜県本部
●4月20日(木) 大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審第4回口頭弁論 名古屋高裁第1号法廷 13:20~裁判所前行動 14:00~口頭弁論(1号法廷) 14:45頃~報告集会(桜華会館) 「もの言う」自由を守る会 (0584-81-5105)
●4月19日(水) 第57弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●4月9日(日) 第312回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●4月6日(木) ロック街頭宣伝活動
●3月19日(日) 「岐阜総がかり行動」スタンディングアピール
●3月18日(土) 徳山ダム導水路 河村市長の『方針転換』という愚に抗議する
●3月11日(土) 第46回 さよなら原発パレード in ぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ ありえんッ! 原発回帰 主催 さよなら原発・ぎふ 問合わせ:伊藤 090-8952-0013 チラシ→こちら
●3月9日(木) 第311回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●3月6日(月) ロック街頭宣伝活動
●3月1日(水)~4日(土) 国連原爆展 in Gifu
●2月24日(金) ロシアのウクライナ侵略から1年・スタンディングデモ
●2月19日(日) 第26弾「岐阜総がかり行動」
●2月11日(土) 2023年ピーストークデイ 講演会 中嶋哲彦さんが語る 「子ども・若者に、知的探求の自由の保護を」 講師:中嶋哲彦さん(名古屋大学名誉教授) 演題:「子ども・若者に、知的探求の自由の保障を」 日時:2023年2月11日(土) 14時~16時半 会場:長良川スポーツプラザ 2階大会議室(東長良中学校の南) 資料代:500円 ■コロナの第8波の感染状況で、会場参加とオンライン参加の併用開催を予定 詳細はチラシ→こちら 主催:2023年 ピーストークデイ実行委員会
●2月9日(木) 第310回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●2月6日(月) ロック街頭宣伝活動
●1月26日(木) 大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審第3回口頭弁論 名古屋高裁第1号法廷 13:20~裁判所前行動 14:00~1号法廷 14:45頃~報告集会(桜華会館) 「もの言う」自由を守る会 (0584-81-5105)
●1月19日(木) 第56弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45(参加合流) 主催:もう黙っとれんアクション実行委員会 連絡先:090-8737-2372(近藤)
●1月15日(日) 映画「189」・・児童虐待。いち早く救うために。 会場:岐阜県図書館多目的ホール 日時:午後2:00~3:50 協力費:1000円 定員230名 チラシ→こちら 主催:ぎふハチドリ基金(連絡先:090-8736-9739) ●1月9日(月・祝) 第308回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●1月6日(金) ロック街頭宣伝活動
●12月18日(日) 半田 滋さん (防衛ジャーナリスト) 講演会
●12月11日(日) 第45回 さよなら原発パレード in ぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ 原発に未来はない 主催 さよなら原発・ぎふ 問合わせ:伊藤 090-8952-0013 チラシ→こちら
●12月10日(土) 岐阜市平和資料室友の会「12月のつどい」記念講演 ●12月9日(金) 第307回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●12月6日(火) ロック街頭宣伝活動
●11月19日(土) 「岐阜総がかり行動」宣伝アピール行動
●11月9日(水) 第306回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●10月19日(水) 第55弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●10月9日(日) 第304回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●10月6日(木) ロック街頭宣伝活動
●9月19日(月・祝) 第24弾「岐阜総がかり行動」
●9月9日(金) 第303回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●9月6日(火) ロック街頭宣伝活動
●8月19日(金) 第54弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●8月11日(木・祝) 14周年記念 哲学カフェdeぎふ
●8月10日(水)~8月15日(月) 第52回ぎふ平和美術展
●8月9日(火) 第301回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●8月4日(木)~16日(火) 広島・長崎原爆展 時間:9:00~21:00(16日は18:00まで) 場所:ハートフルスクエアG 1階・2階 (JR岐阜駅東) 主催:広島・長崎原爆展 実行委員会 連絡先:丹原美穂090-8955-6050 チラシ→こちら ●8月6日(土) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●7月30日(土) 大垣警察市民監視違憲訴訟の勝利をめざす
●7月23日(土) 「あなたはどこにいるのか」を読む会 籠原あき 著 <問い合わせ/申し込み先>
●7月16日(土) 「学問と政治」出版記念シンポジウム 13:30~16:00 学術会議任命拒否問題とは何か チラシ→こちら *オンラインでの参加は約200名以上でした。加藤陽子さんの記念講演のレジュメを 添付します。レジュメ ●7月19日(火) 第53弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●7月9日(土)~13日(水) パネル展 よみがえれ長良川 2022 河口堰閉鎖(1995年7月6日)から27年 7月9日(土)~13日(水) (各日とも10:00~19:00) 入場無料 会場:ぎふメディアコスモスギャラリー 主催:よみがえれ長良川実行委員会 (連絡先) 090-1284-1298 武藤 詳しくは→こちら ●7月9日(土) 第299回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●7月8日(金) 2022 岐阜空襲のつどい
●7月6日(水) ロック街頭宣伝活動
●6月23日(木) 沖縄慰霊の日
●6月18日(土)~6月30日(木) 9:00~21:00 (最終日30日18:00~撤収) ●6月19日(日) 第23弾「岐阜総がかり行動」
●6月11日(土) 第43回 さよなら原発パレード in ぎふ
●6月9日(木) 第298回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●6月6日(月) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:30~18:15 (連絡先:090-1284-1298 武藤)
●6月5日(日) 第64回 岐阜県母親大会 in西濃 2022年6月5日(日) 会場:岐阜協立大学(大垣市北方町5-50) 10:00~分科会 13:15~全大会 16:00終了 参加協力券 800円 高校生以下無料 記念講演「沖縄から見える9条の景色」弁護士 仲松正人さん 平和コンサート 川口真由美さん 主催 第64回岐阜県母親大会実行委員会 岐阜市徹明通7-13(岐阜県教育会館305) TEL/FAX 058-242-9816 gifukenhahaoya@lion.ocn.ne.jp チラシ→ 表面 裏面
●5月19日(木) 第52弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●5月9日(月) 第296回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●5月6日(金) ロック街頭宣伝活動
●5月3日(火・祝) 憲法記念日<岐阜市・記念講演会> 長良川国際会議場 大会議室 午後2:00~ 講演:松宮 孝明さん(立命館大 法務研究科・刑法学) チラシ→こちら
●5月3日(火・祝) 憲法記念日<大垣市・西濃憲法集会> 情報工房スインクホール 午後1:30開演 ソロライブ 松本ヒロさん 「こんにちは 憲法です」 チラシ→こちら
●5月1日(日) 第93回岐阜県中央メーデー 2022年5月1日(日) JR岐阜駅北口前広場 午後9時~ 主催:第93回岐阜県中央メーデー実行委員会 岐阜県教育会館402号室 ☎058-252-3013 チラシ→こちら 中日新聞記事2022.5.2→こちら 赤旗記事2020.5.3→こちら ●4月19日(火) 第51弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 十六銀行本店前 17:30~18:15(参加合流)
●4月9日(土) 第294回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:00 (連絡先:090-2777-9716 林邦男)
●4月6日(水) ロック街頭宣伝活動
●4月3日(日) 「核兵器禁止条約」発効1周年記念学習会 『核兵器廃絶に向け、今 わたしたちができること』 日時:2022年4月3日(日) 13:30~16:30 会場:中山道加納宿まちづくり交流センター 岐阜市加納本町一丁目16番1(旧加納町役場跡地)☎058-214-2341 参加費:無料 定員40名 オンライン(Zoom)でも、ご参加できます。(定員100名) 第Ⅰ部 13:30~15:00 「核脅威に立ち向かう~ウクライナ戦争と私たち~」 吉田 千秋氏(元岐阜大学教授・「岐阜・九条の会」代表世話人 「哲学カフェ de ぎふ」主宰) 第Ⅱ部 15:15~16:30 「核兵器禁止から廃絶へ」(ビデオ講演) 川崎 哲氏(NGOピースボート共同代表) 「被爆2世のつぶやき」 今井 雅巳氏(岐阜被爆2世の会) チラシ→こちら 主催:被爆者の願いを継承する岐阜県民の会 共催:岐阜県原爆被爆者の会(岐朋会) 連絡先:〒509-0197 各務原市鵜沼各務原町1-4-1 全岐阜県生活協同組合連合会 佐藤圭三 ☎058-370-6867(月~金 9時~17時) *参加ご希望の方はお電話またはチラシのQRコードからお申し込みください。 *同様の申し込みURLは→こちら ●3月19日(土) 「岐阜総がかり行動」
●3月12日(土) 第42回 さよなら原発パレード in ぎふ
●3月9日(火)第293回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●3月6日(日)ロック街頭宣伝活動
●2月26日(土) 講演会「原発事故は終わっていない!」 ●2月21日(月) 大垣警察市民監視違憲訴訟(1審判決)→入廷・判決 ●2月19日(土) 「岐阜総がかり行動」
●2月9日(水) 第292回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 「改憲阻止署名 九条の会統一行動」 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 (連絡先:090-2777-9716 林邦男)
●2月6日(日) 中止! ロック街頭宣伝活動 *大雪で積雪も予想されるため中止となりました。 主催:秘密法廃止ぎふ 市民監視法を許さない! 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45 (連絡先:090-1284-1298 武藤) ●1月19日(水) 第50弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●1月9日(日) 第290回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●1月6日(木) ロック街頭宣伝活動 ●12月19日(日)第22弾「岐阜総がかり行動」
●12月11日(土) 第41回 さよなら原発パレード in ぎふ
●12月9日(木)第289回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●12月6日(月) ロック街頭宣伝活動 ●12月5日(日) 太平洋戦争開戦80年 平和資料室友の会・記念講演
●11月19日(金) 第49弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 ●11月9日(火) 第287回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) ●11月6日(土) 中止!ロック街頭宣伝活動 ●10月25日(月) 大垣警察市民監視違憲訴訟(結審) ●10月23日(土) 午後2:00~4:00 岐阜市文化センター小劇場 講演会「スマホを捨てたい子どもたち」 講師:山極寿一さん(総合地球環境研究所所長・元京大総長) 主催「風の子ひろば」連絡:Tel 058-215-7780 ●10月19日(火) 第48弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●10月9日(土) 第285回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●10月6日(水) ロック街頭宣伝活動
●10月1日(金)~10月14日(木) 9:00~21:00 ハートフルスクエアG2階 写真展「沖縄の今」辺野古の海を壊すな! 沖縄の声を聴け! 主催「写真展実行委員会」連絡先TEL 090-8955-6050(丹原)
●9月19日(日) 第21弾「岐阜総がかり行動」
●9月11日(土) 中止! 第40回 さよなら原発パレード in ぎふ ●9月9日(木) 第284回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) ●9月6日(月) ロック街頭宣伝活動
●9月1日(水) <オンラインシンポジウム> 2021年9月1日(水) 20時開始~22時
●8月21日(土) 中止! 小出裕章さん講演会
●8月19日(木) 中止!第47弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 ●8月9日(月) 第283回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●8月6日(金) ロック街頭宣伝活動
●7月31日(土) 「もの言う」自由を守る会5周年総会&記念講演 ●7月22日(木) 命と暮らしを守ろう 東京五輪は中止
●7月17日(土) 第20弾「岐阜総がかり行動」
●7.9(金)~13(火) 午前9:00~午後6:00 *13日は午後4時まで
●7月9日(金) 中止! 第283回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) ●7月9日(金) 2021 岐阜空襲のつどい
●7月6日(火) ロック街頭宣伝活動 ●6月23日(水) 沖縄慰霊の日
●6月21日(月) 大垣警察市民監視違憲訴訟口頭弁論 ●6月19日(土) 第46弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●6月12日(土) 第39回 さよなら原発パレード in ぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ チラシ→こちら
●6月9日(水) 第281回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●6月6日(日) ロック街頭宣伝活動
●6月1日(火)~6月14日(月) 延期となりました!写真展 沖縄の今 (ただし1日午前は展示作業。最終日14日18:30~取り外し) 場所:JR岐阜駅東 ハートフルスクエアG 2階 主催:「写真展 沖縄の今」実行委員会 チラシ→こちら ●5月31日(月) 大垣警察市民監視違憲訴訟 街頭宣伝活動 ●5月19日(水) 第45弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●5月17日(月) 大垣警察市民監視違憲訴訟口頭弁論 13:00~岐阜地裁前集合 証人尋問の1回目(全3回)シーテック社社員2名への尋問 →13:30開廷(301号法廷) 呼びかけ:「もの言う」自由を守る会 連絡先:ぎふコラボ西濃法律事務所(0584-81-5105) ●5月9日(日) 第279回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●5月6日(木) ロック街頭宣伝活動
●5月3日(祝) 平和・人権・民主主義を考える西濃憲法集会2021 ●5月3日(祝) 5.3憲法施行74周年記念 岐阜講演会 ●5月2日(日)~5月15日(土) 憲法展 場所:JR岐阜駅東ハートフルスクエアG 1階図書館前壁面 2階(壁面・小研前・交流広場) 日時:5月2日(日)~5月15日(土) 9:00~21:00(コロナ禍時短20:00までの可能性あり) 主催:憲法展実行委員会(丹原090-8955-6050) ●4月18日(日) 第19弾「岐阜総がかり行動」
●4月9日(金) 第278回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●4月6日(火) ロック街頭宣伝活動
●3月19日(金) 第44弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●3月9日(火) 第276回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●3月7日(日) さよなら原発パレード in ぎふ <会場>岐阜市 清水緑地公園 <集会>10:30~ <デモ>11:00~ チラシ→こちら
●2月19日(金) 第43弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●2月9日(火) 第274回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●2月6日(土) ロック街頭宣伝活動
●1月29日(金) 中止!
●1月27日(水) 「もの言う」自由を守る会 ●1月22日(金) スタンディングデモ
●1月19日(火) 第42弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 十六銀行本店前(名鉄岐阜駅前)17:00~17:45(参加合流)
●1月9日(土) 中止!
●1月6日(水) ロック街頭宣伝活動
●12月19日(土) 第18弾「岐阜総がかり行動」 会場:岐阜市金公園
●12月12日(土) さよなら原発パレード in ぎふ
●12月9日(水) 第272回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) ●12.6(日) ロック街頭宣伝活動 主催:秘密法廃止ぎふ 名鉄岐阜駅前交差点付近 17:00~17:45
●11月29日(日) 第271回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:30 ●11.21(土) 岐阜総がかり行動学習会 市民と野党の共闘! 午後6:30~(開場6:00) ハートフルスクエアG・大研修室 講師:山口二郎さん(法政大学教授。市民連合運営委員) -オンライン講演ー 参加費500円 (定員50名、先着順、申込不要) 主催:岐阜総がかり行動実行委員会
●11.19(木) 第41弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 十六銀行本店前(名鉄岐阜駅前)17:00~17:45(参加合流)
●11月9日(月) 第269回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●11.6(金) 街頭宣伝活動
●11.2(月)~11.20(金) 午前9:00~午後9:00 ●10.29(木) 第268回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●10.19(金) 第40弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
●10.9(金) 中止!
●9.29(火) 第266回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK) ●9.19(土) 第17弾「岐阜総がかり行動」 会場:岐阜市金公園
●9.12(土) 第36回さよなら原発パレード in ぎふ
●9.9(水) 第265回「岐阜・九条の会」街頭宣伝活動(GSK)
●9.6(日) 街頭宣伝活動
![]() 十六銀行本店前(名鉄岐阜駅前)17:30~18:15 チラシ→こちら
![]() 第3弾①「桜を見る会」アベ徹底追及宣伝行動(岐阜総がかり行動)に共催・合流 名鉄岐阜駅前交差点 PM5:00~5:45
![]() 「高校生が語る:東日本大震災とドイツで学んだ再生エネルギー」 資料代:500円 主催:NPO法人アースウオーカーズ チラシ→こちら
![]() 名鉄岐阜駅前交差点 17:30~18:15
![]() メディアコスモス・みんなのギャラリー ◇記念行事 8月17日(土) みんなのホール◇ 案内チラシ→こちら 12:30~14:00 梅原司平コンサート *入場無料 14:15~15:45 シンポジウム「芸術に平和をつくることはできるのか」
★国際芸術祭あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」の中止について
★7.20(土) 17:30~18:15 ピースハートぎふ 街宣アクション
★7.19(金) 8:00~9:00 「ピースハートぎふ」街宣活動 名鉄岐阜駅前交差点
★7.13(土) 17:30~18:15 ピースハートぎふ 街宣アクション
![]() 岐阜市文化センター1F (催し広場) 19:00~
★7.11(木) 8:00~9:00 ピースハートぎふ 街宣アクション
![]()
![]()
★「岐阜・九条の会」第224回 街頭宣伝活動(GSK) 4月29日(月・祝) ●4.19(金) 第30弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 ★「岐阜・九条の会」第222回 街頭宣伝活動(GSK) 4月9日(火) ★「岐阜・九条の会」第221回 街頭宣伝活動(GSK) 3月29日(金) ●3.19(火) 第29弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」
★「岐阜・九条の会」第219回 街頭宣伝活動(GSK) 3月9日(土)
● 2.19 第28弾「もう黙っとれんアピールアクション行動」 ● 2.16 手をつなぎ、未来につなぐ。市民と野党のつどい ★「岐阜・九条の会」第217回 街頭宣伝活動(GSK) 2月9日(土)
![]() 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:45
![]() 名鉄岐阜駅前交差点 17:00~17:45
![]()
![]()
![]() 怒りと悲しみの沖縄県民に呼応する いのちと平和のための行動
![]()
![]()
![]() 主催:ぎふ総がかり行動実行委員会 岐阜名鉄駅前交差点 16:30~19:30
![]()
![]()
|