トップページ 9条めぐる情勢今後の予定サロン九条 リンク

 「サロン9条」のご案内
 ◎毎月第4火曜の午後、楽しく、様々な話題で話し合っています。
なお「新型コロナ防止対策は、特別ありませんが発熱のある方や体調の優れない方はご遠慮下さい。10月の例会で376回になりました。お気軽に参加して下さい。参加費100円です。
参加者募集!
サロン9条👉 11月例会→ ご案内

「サロン9条」第377回例会 11月26日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ:「ノーベル平和賞受賞おめでとう~被爆者の方々の話を聞いて
       話題提供:日本被爆者団体協議会(被団協)
 *今年のノーベル賞は日本被爆者団体協議会(被団協)に授与されました。原爆投下後も多くの苦難を抱 えながら、「ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ、ノーモアヒバクシャ」と叫び続 けてこられた被爆者たち。その方々の長年の声が世 界に届き、核禁止国際条約を発効させ、核兵器使用を絶対させない状況を創りだしたのです。ここまでの道のりと今 後の思いを岐阜在住の被爆者たちに語っていただき、お祝いも兼ねて意見交流したいと思います。木戸季市さん(被 団協事務局長 も出席されます。ぜひ誘い合って参加願います。

 木戸季一事務局長・ノルウェー(オスロ)ノーベル平和賞授賞式12.10に出席予定へ!                                 →岐阜新聞2024.11.2


「サロン9条」第376回例会 10月22日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ:「押しつけないで!マイナ保険証
            ーあなたの不安・疑問に答えますー

       話題提供:竹田智雄さん(全国保険医団体連合会長・竹田クリニック院長)
 政府は12月2日に現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証へ一本化する方針です。しかし、この方針はそもそもマイナンバーカードの取得は任意であるという原則に反します。その上、特に高齢者や障がい者に対して、マイナ保険証発行のための申請行為等を課して、現行制度よりも保険医療を受ける権利の水準を低下させるなど、数々の弊害が発生します。
利便性もプライバシー保護も置き去りのこの暴走を止めるには、国民の理性しかないとおっしゃる竹田医師の話を聞き、様々な不安・疑問を出し合って意見交換をしました。
     
 赤旗記事→こちら

「サロン9条」第375回例会 9月24日(火) 午後2:00~4:30 日本キリスト教会岐阜教会
         DVD上映会を予定します。(上映時間1時間45分)
         ドキュメンタリー 沖縄戦   知られざる悲しみの記憶
 日本で唯一地上戦が行われた沖縄。戦死者20万656人。沖縄出身戦死者12万2228人。内住民9万4000人。その凄惨な戦闘をほとんどの日本人は知ることなく75年の歳月が経とうとしている。この映画は、沖縄戦・体験者12人、専門家8人による証言と解説、米軍が撮影した記録映画を駆使して描く迫真のドキュメンタリーである。政府が「戦争準備」に邁進するいま、あらためて沖縄を見つめ、平和への道を探りたい。・・この映画は浄土真宗本願寺派の制作だが、大変客観的な描写をした秀作です。今回、船橋願誓寺(岐阜市西野町)のご厚意で上映させていただきました。上映後、感想や意見などを出し合いました。
     
                                   チラシ→こちら

「サロン9条」第375回例会 8月27日(火) 午後2:00~4:30 日本キリスト教会岐阜教会               台風接近で休止!                                
         DVD上映会を予定します。(上映時間1時間45分)
         ドキュメンタリー 沖縄戦   知られざる悲しみの記憶
                                 

「サロン9条」第374回例会 6月25日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ:「なぜ住民の声を無視して射撃訓練を再開するのか?」
       話題提供:西村延公さん(長森・日野九条の会)
 昨年6月、新入隊員の銃による殺傷事件で、にわかに脚光を浴びた岐阜市日野にある自衛隊射撃場。ここは旧日本軍68連隊の射撃場で、戦後は岐阜市へ払い下げられ、公園にする予定だったのです。だが、駐留していたアメリカ軍の使用後、自衛隊守山駐屯地管轄となり、射撃訓練が続けられてきたのです。今回の銃撃事件で住民はあらため恐怖をよみがえさせられ、「射撃場を公園に!」の声を大きくあげています。この問題に多くの人たちとともに取り組んできた西村さんに、経過と今後の見通しを聞いて意見交換しました。
     

「サロン9条」第373回例会 5月28日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「いまアフガニスタンはどうなっているのか?」
       話題提供:五井泰弘さん(ペシャワール会・名古屋代表)
 ロシアのウクライナ侵略戦争、イスラエルのガザ虐殺の報道に隠れたアフガニスタン。タリバン支配下で国際的に孤立した中で国民の生活や、教育、女性差別などはどうなっているのか。中村哲医師の事業はどう引き継がれているのか。大変気がかりな状況を五井さんに話して頂き、明日の展望について意見交流しました。
     
  赤旗記事2024.6.1→こちら     岐阜新聞記事→こちら

「サロン9条」第372回例会 4月23日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「日銀の金利政策の転換で私たちの生活はどうなるの?」
      話題提供:安部淳さん(岐阜大学名誉教授、農業経済学)
 日銀は長年続けてきたマイナス金利政策を転換しました。そもそも世界的に異常な金融緩和政策がなぜ長年続けられてきたのか。今回なぜそれを転換したのか。どうやら物価上昇と賃上げの好循環が期待できると判断したようです。だが、これで日本の経済が活性化し、国民生活も安定するのでしょうか。安部さんの話を聞き、金融政策について理解を深めることができたでしょうか。
     

「サロン9条」第371回例会 2月27日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ:「核兵器禁止条約第2回締約国会議に参加して」
      話題提供:木戸季一さん(日本原水爆被害者団体協議会・事務局長)
 核戦争の危機が高まる中、会議には締約国だけでなくオブザーバーとして35カ国が出席して討論され、核兵器のない世界に向け、大きな転換点になった。参加しなかった日本政府は、多くの市民社会の声を無視しこの流れに背を向けている。「唯一の戦争被爆国」を自称しながら、無責任極まりない。被爆者の代表として被害と運動を伝え、世界の核被害者と交流を続けておられる木戸さんの報告を聴き、大いに語り合いました。
     
  赤旗記事2024.3.2→こちら

「サロン9条」第370回例会 1月23日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ:「宗教の自由と政治活動・・柴橋市長の言動をめぐって」
      話題提供:林 守男さん (日本キリスト教会書記長老)
 柴橋岐阜市長はこの間、イスラエル大使館を訪ね、ガザ攻撃について非難せず、「イスラエル支持声明」を届けた。市長のこの行動はキリスト教福音派の信仰に由来し、議会でも聖書の引用を長々行う「答弁」を行った。そこで今回は、こうした言動について、福音派とはどういう教派なのか、そもそも宗教と政治の分離原則とは何かについて林さんから話を聞き、意見交換しました。
   
  赤旗記事2024.1.27→こちら

「サロン9条」第369回例会 11月28日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ:「学校統廃合、義務教育学校を考える」
       話題提供:石榑(いしぐれ)亨造(きょうぞう)さん (岐阜教組特別執行委員)
 最近、岐阜県内に義務教育学校を設立する動きが進んでいます。少子化が進んで、学校統廃合はやむを得ないことなのか?義務教育は、何のため、誰のために設立されるかを共に考えましょう。この問題に取り組んでこられた石榑さんに話題提供していただき意見交換しました。
     

「サロン9条」368回例会 9月26日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「有害物質(PFAS)汚染水問題をめぐって」
       話題提供:三戸光則さん(九条の会・各務原)
  2016年に沖縄で明らかになった有害物質の有機フッ素化合物(PFAS)を含む汚染水。その後全国各地で調査結果が明らかにされたが、岐阜の各務原自衛隊基地近くの水源が汚染されていることが判明した。これを長年飲んできた多くの各務原市民に不安・心配が広がり、各務原市に対して徹底した調査と対策を要望しています。この問題について各務原市民の三戸さんから話を聞き、意見交換しました。
     

「サロン9条」第367回例会 7月25日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「いま注目の的、インド独自の外交、躍進の源について考える」
       話題提供:伊藤顯允(いとうけんいん)さん:日蓮宗国際布教師(インド在住)
 いま国際社会において、「グローバル・サウス」の大国インドが展開している独自の外交・貿易が注目され、ウクライナ戦争をはじめとした今後の世界動向に大きな影響を与えそうです。だが、欧米や中国と異なり、私たちはインドについてよく知りません。今回は、長年インドで布教活動にあたってこられた伊藤さんに、インドの政治や社会の構造、そのパワーの源などについて話して頂き、意見交換をしました。
     

「サロン9条」第366回例会 6月27日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「今、沖縄で起きていることを知ろう」
      DVD:三上智恵監督の来年新作のスピンオフ作品(45分)
      報告:「沖縄を訪ねて」嵯峨崎聖子さん(「岐阜・九条の会」事務局)
 2017年~2023年の戦争に向かって突き進む怒涛の日々が描かれる三上監督の最新作『沖縄、再び戦場(いくさば)へ(仮題)』のスピンオフ作品を上映し、石垣島、与那国島を今月訪れる嵯峨崎さんに沖縄の最新情報を伝えて頂きます。次の戦争を何としても止めたい一心で映画を撮り続けてきた監督の思いを共有できる意見交換をしました。
     
  赤旗記事2023.7.3→こちら                              

「サロン9条」第365回例会 5月23日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「放送法騒動の正体とは? ~市民中心の情報・メディア法を~」
      話題提供:津田正夫さん(元立命館大学教授・メディア論)
 「一つの番組だけでも放送法違反を判断する」とした総務省の文書を”捏造だ”と主張する高市元総務大臣の発言が、政府・総務省を混乱させている。この発言や迷走する総務省の真意とともに、安倍政権のメディア抑圧、さらに日本の放送法の特異性と今後の展望について元NHKディレクターもされていた津田さんから話を聞き、意見交換しました。 
     
 5.23レジュメ→こちら               赤旗記事2023.5.30→こちら

「サロン9条」第364回例会 4月25日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「『導水路』容認?!ー河村市長表明をめぐって 」
      話題提供:武藤 仁さん(長良川市民学習会 事務局長)
  2月14日「導水路 名古屋市容認へ」の新聞トップ記事は多くの市民を驚かせました。さっそく岐阜県・市議会でも議論になりました。今なぜ突然こんな市長表明なのか?私たち市民の立場から考えます。長年この問題に取り組んでこられた武藤さんに岐阜バージョン仕立てのパワーポイントで話題提供して頂きみんなで意見交換しました。
     
  レジュメ→こちら  発表資料→こちら        赤旗記事2023.5.3→こちら

「サロン9条」第363回例会 3月28日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「学問の自由も無くすのか・・学術会議改正問題をめぐって」
      DVD上映:「学術会議歴代会長の記者会見」(2月14日、日本記者クラブ)
菅前首相が行った学術会議会員6候補の任命拒否について、岸田首相は説明を拒み続けています。加えて今国会に学術会議法の改正案を提起しています。その眼目は、会員以外の第三者による「選考諮問委員会」を新設することです。これに対してノーベル賞学者を始め多くの分野から、政治的介入の危険性が指摘されています。今回は、学術会議元会長の記者会見の動画を観て、憲法23条「学問の自由」について考え、意見交換しました。
     

「サロン9条」第362回例会 2月28日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ 「孤独感を抱いて生きている人たちはいま・・
                     
<いのちの電話>の活動から」
      話題提供:石榑弥生
さん(NPO法人「岐阜いのちの電話協会」事務局長)

            清水広子さん(NPO法人「岐阜いのちの電話協会」理事)
 いまコロナ禍、生活不安の中で先が見えず、閉塞感・孤独感を抱いている人たちが増え、中にはいのちを絶つ人もおられます。だがこの人たちは声を発することも難しい状況に置かれています。その声をしっかり受け止めようと長年活動をしてこられた「岐阜いのちの電話協会」の石槫さんと清水さんから話を聞き、意見交換しました。
     

「サロン9条」第361回例会 1月24日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ 「マイナンバーカードで保険証も・・ほんとにいいの?」
      話題提供:
稲生 勝さん(岐阜大学名誉教授、科学・情報論)
 マイナンバーカードの保険証利用ができるようになり、様々なメリットの宣伝や「誘導」が行われています。だが、デメリットも多くあるようです。最大の問題は、マイナンバーによる様々な「紐付き」によって、国民すべてが国家の管理下、監視下に置かれることではないでしょうか。この問題について「情報通信を守る岐阜県民の会」会長の稲生さんに話していただき、意見交換しました。 
     

「サロン9条」第360回例会 11月22日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「物価暴騰下のくらしと経済」
      話題提供:
安部 淳さん(岐阜大学名誉教授、農業経済学)
 異常な円安が進み、物価暴騰がつづき、くらしの先行きに暗雲がただよっています。急激に進む円安の背景に、金融政策の混迷に加え日本経済の構造的な弱さがあります。当面する問題とその歴史的背景について、安部さんの話を聞き、自分の生活実感からの意見も出し合って交換しました。参加者は20名でした。              レジュメ→こちら
     

「サロン9条」第359回例会 9月27日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ 「「国葬と統一教会」報道を考える」
      話題提供:
津田正夫さん(元立命館大教授、元NHKディレクター)

 7月8日安倍元首相が銃撃で死亡して1週間も経たない時点で、岸田内閣は9月27日に「国葬」を行うことを決定した。法的根拠もなく、議論も全く行わずに、決めたことに対して国民の過半数は反対を表明している。同時に浮き彫りになった「統一教会」問題も含め、報道のありかたの視点から津田さんの話を聞き、意見交換しました。
     
 朝日・岐阜・読売記事2022.9.28→こちら       赤旗記事2022.10.1→こちら

「サロン9条」第358回例会 7月26日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ 「核兵器も戦争もない世界をめざして」
      話題提供:
木戸 季市さん(日本被団協事務局長、「岐阜・九条の会」代表世話人)

先月、ウイーンで核兵器禁止条約締結国会議が開催され、日本被団協事務局長の木戸さんが被爆者の立場からも核兵器の禁止を訴えられました。この会議の成果を含め、木戸さんに今後の展望も話していただき、意見交換しました。
                                  
【写真スライドショー】
     
 朝日新聞2022.7.27→こちら 赤旗記事2022.7.29→こちら  NHKニュース→こちら  第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第358回例会

「サロン9条」第357回例会 6月28日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ 「沖縄復帰50年・・これまで、いまから。」
      話題提供:
武藤 清吾さん(琉球大学名誉教授・日本文学研究)

 沖縄が復帰して50年。「本土並み」の願いも叶わず、アメリカに従属する日本政府の非道な扱いにいまだに痛みつけられている沖縄。今回は、その沖縄で教育研究に携わり、県民の痛みを共有されてこられた岐阜県出身の武藤さんに話していただきます。それを聞いて、沖縄のこれまでの歩みとこれからについて、参加者の皆さんとともに考えました。
     
 中日新聞記事2022.6.29→こちら

「サロン9条」第356回例会 5月24日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ 「経済安保法案とは・・知らない間に成立してもいいのか?」
      話題提供:
安部 淳さん(岐阜大学名誉教授・農業経済学)
  今年度の予算案に次いで、岸田政権の最重要法案と位置づけられている「経済安全保障推進法案」は、野党の多くも賛成して衆議院で早々と可決されました。安定供給をはかる「重要物質」も特定されてなく、施行後に政府が決めるとされています。今後の国民生活や科学技術、企業活動に大きく影響を与えるこの法案について、安部さんに話していただき、皆さんと意見交換しました。
     

「サロン9条」第355回例会 4月26日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ 「ウクライナ侵略にどう向き合うのか?」
      話題提供:
小牧 亮也さん(岐阜大学助教授・憲法学)
  プーチンによるウクライナ侵攻は全面化し、全土が攻撃にさらされて多数の犠牲者が出ています。しかも原子力発電所を攻撃・占拠し、核兵器使用の脅しまで行っています。この機に乗じて日本国内では、改憲推進勢力が「敵基地攻撃能力」の保持や「核兵器共有」論まで唱えています。この状況を憲法学者の小牧さんから話していただき、皆さんと意見交換しました。
     
                                  第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第355回例会

「サロン9条」第354回例会 11月23日(祝) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「総選挙の結果をどう読み取るのか?」
      話題提供:吉田千秋さん(元岐阜大学教授・哲学)

 今回の選挙でもっとも注目されるのは、安倍・麻生氏らに支えられた岸田政権がどれほど信任されるのかどうか。政権交代をめざす野党共闘がどれほど国民に迎えられるのかどうかでした。結果は、野党共闘の効果で自民党をおびやかしたが、自公政権を失墜させるには至りませんでした。これを私たちはどう読み取るのか。若者の投票動向、選挙制度の問題など、今後の課題も様々な角度から考え、意見交換しました。
     
  限定公開【スライドショー】                    第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第354回例会

「サロン9条」第353回例会 7月27日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「原発<処理水>の海洋放出は本当に安全なのか?」
      話題提供:
高木 伸さん(元富士常葉大学教授・理論物理学)
 政府は4月13日に、福島原発内の貯蔵タンクにある<処理水>を、2年後に海洋放出開始すると決定しました。漁業関係者の怒りや海外からの非難にもかかわらず行われるこの措置は、本当に大丈夫なのか。たんなる<処理水>ではなく、<汚染水>ではないのか。そもそもトリチウムをはじめタンク内にある放射性物質はどのようなものか、それらはなぜ危険ではないのか、どのような危険性が考えられるのか、などについて高木さんの話しを聞き、話し合いました。
     
                               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第353回例会報告

「サロン9条」第352回例会 4月27日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
        テーマ
「東京五輪はこのまま開催してもよいのだろうか?」
      話題提供:
吉田千秋さん(元岐阜大学教授・哲学)
 菅政権、小池東京都知事は東京五輪の開催をがむしゃら進めています。だが、国外からの観客は来ない、外国選手も喜んで参加できない状況でも強行するのか。オリンピックって一体何だろうか。あらためてその根本精神、そのあり方を問い直さざるを得ないのではないでしょうか。青木理さんらの意見を収めた録音や、吉田さんの話も聞いて意見交換しました。
     
 赤旗記事2021.5.1→こちら                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第352回例会報告

「サロン9条」第351回例会 3月23日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ「<デジタル社会の実現>で、何をめざしているのか?」
      話題提供:
岡本浩明さん(弁護士・岐阜合同法律事務所)
 
 菅政権は目玉事業として「デジタル社会の実現」を掲げ、今年9月に「デジタル庁」を設置すべく法案を提出しました。そもそも「デジタル社会」とはどういうもので、いったい何をめざしているのか。この問題をめぐって、市民の権利保護運動に関わってこられた岡本弁護士の話を聞き、自由に意見交換しました。本質は市民を監視する「デジタル監視法案」であることをつかみました。
     
  赤旗記事2021.3.27→こちら               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第351回例会報告

「サロン9条」第350回例会 12月8日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ
「学術会議問題をとおして学問の自由・思想の自由を考える」
      話題提供:
吉田千秋さん(元岐阜大学教授、元中部学術会議幹事)
  菅首相は学術会議から推薦された105人のうち6名の任命を拒否しました。しかも、その根拠は何も示さず、「総合的・俯瞰的」観点からおこなった、と全く理屈にもならないことを繰り返しています。いままで市民にはあまりなじみのない学術会議とはどういうもので、どういう役割を果たしてきたのか。学問の自由(大学の自治)、思想・良心の自由について、学術会議にも関与されてきた吉田さんの話を聞いて意見交換しました。
     
  赤旗記事2020.12.12→こちら              第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第350回例会報告

★「サロン9条」第349回例会 11月24日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
      テーマ 「菅政治とメディアと民意について考える」
      話題提供:高橋恒美さん (フリージャーナリスト、元岐阜新聞・読売新聞記者)
 アベ政治を受け継いだ菅政治ですが、強権ぶりを増すばかりです。メディアの役割りは「権力チェック」と言われていますが、政権の抑圧に耐え切れずにいます。「民意」を反ました映するメディア。私たちは今、メディアとどう向き合うべきかをそれぞれで考えあいました。
     
  赤旗記事2020.11.30→こちら               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第349回例会報告

「サロン9条」第348回例会 10月6日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「コロナ危機への向き合い方をあらためて考える」
 未曾有の新型コロナ大流行に遭遇し、私たちはどのように受け止め、立ち向かってきたのか。危機は終息していません。この半年余りの中で、考えたこと、学んだことがいろいろあると思います。それを今後に生かすために、貴重な示唆を示された世界的な思想家ユヴァル・ハラリ氏のインタビュー映像も参考にして、意見交換をしました。
     
  赤旗記事2020.10.10→こちら

「サロン9条」第347回例会 7月28日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「旧優生保護法による強制不妊手術をめぐって」
      
話題提供:小森淳子さん (岐阜協立大学非常勤講師)

 旧優生保護法に基づき、障がい者に強制不妊手術が全国で行われ、いま謝罪と補償を求める裁判が争われています。この問題に携わってこられた小森さんに、岐阜県の審査資料の分析結果を聞き、被害者に思いを馳せながら意見交換をしました。
     
  赤旗記事2020.7.31→こちら                第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第347回例会報告

「サロン9条」第346回例会 2月25日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「学校統廃合と小中一貫校・・何が問題なのか?」
      
話題提供:井川敏郎さん (元教師、稲沢市統廃合反対市民の会)

 近年全国(岐阜県でも)「小中一貫教育」という美名のもとで、学校統廃合が政府・文化省の旗振りで進められています。なぜいま学校統廃合なのか。それが子どもたちや教職員・保護者そして地域に何をもたらすか、井川さんと共に考えました。
                               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第346回例会報告

「サロン9条」第345回例会 1月28日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「公立教員の多忙問題ー給特法と変形労働時間制ー」
      
話題提供:西村祐二さん (岐阜県立羽島北高校教諭)

 12月4日、公立学校教師の変形労働時間制を盛り込んだ改正教職員給与特別措置法が成立した。参議院の参考人質疑で、「実際には教師たちの業務量を増やし、残業を増やすものだ」と、批判する意見を述べた西村さんの話しを聞いて、意見交換しました。
 赤旗記事2020.2.4→こちら                第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第345回例会報告

「サロン9条」第344回例会 1月14日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「日米貿易交渉の合意内容はどのようなものなのか」
      
話題提供:安部 淳さん (岐阜大学名誉教授・農業経済学)

 9月に日米首脳で合意した日米貿易協定に、安倍首相は「ウインウイン」だと述べた。本当にそうだろうか。米国産農産物の関税は削減・撤廃する一方、日本産自動車や部品の追加関税は未定。その実状と今後は?専門家の意見を聞いて意見交換しました。
                               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第344回例会報告

「サロン9条」第343回例会  12月10日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「オリンピックでの旭日旗使用を考える」
      
話題提供:丹原美穂さん (メディアを考える市民の会共同代表)

 日本オリンピック委員会は、旭日旗使用を容認する姿勢を示しました。旭日旗の歴史的な背景、世界から旭日旗がどう見られているかを、スポーツを通じた世界平和の実現という五輪の理念や、オリンピック憲章の精神と照らし合わせて話し合いました。
                               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第343回例会報告

「サロン9条」第342回例会  11月26日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「チャイルドラインの活動に加わって」
      
話題提供:岡 和代さん (「チャイルドラインぎふ」理事長)

 チャイルドラインは、18歳までの子どもたちが抱えている問題や悩みを受けとめる専用電話相談活動です。この活動に加わってこられた岡さんから、相談事例を通して、いま子どもたちの置かれている状況や課題について話していただき、意見交換しました。
 赤旗記事2019.11.29→こちら                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第342回例会報告

★「サロン9条」第341回例会 10月22日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「岐阜県における自衛隊募集の実態調査を実施して」
      
話題提供:加納義久さん (岐阜県平和委員会事務局長)
 このほど岐阜県平和委員会は、全国調査の一環として、自衛隊募集の実態調査を行いました。これは、2月に安倍首相が、憲法に「自衛隊」を書き込む理由に”6割の自治体が協力していない”と発言したことに起因します。この問題は、自衛隊の「攻撃型」体制への変貌とかかわり、単なる募集問題では済まないのではないかと思われます。調査結果を聞いて、様々な角度から意見交換しました。
                               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第341回例会報告

★「サロン9条」第340回例会 10月8日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「朗読劇『茶色の朝』の上演にあたって」
      
話題提供:田島千穂さん (劇団風の子中部・事務局)
 11月3日(ぎふ平和のつどい)に上演する朗読劇「茶色の朝」についての思いを語ってもらいます。ポイントは、いま社会全体を覆う閉塞感、孤独感の中で窒息しそうになっている子どもたちを念頭に置き、おとなたちが「何か変だな」を見過ごさず、責任を持ってホンモノを掴みとることがまず重要だと思われます。子どもたちへの信頼をもとに長年活動されてきた劇団員の思いを聞いて、意見交換しました。
 赤旗記事2019.10.12→こちら                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第340回例会報告

★「サロン9条」第339回例会 9月24日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「韓国ツアー(ろうそく革命の源流を訪ねる)に参加して」
      
話題提供:白井雅子さん (長森・日野九条の会)
 近くて日本との関係も深い韓国。私たちは、どの位このお隣の国について知っているだろうか。急速に日韓関係が悪化している今こそ、もっとこの国について知り、学びたいと思う。今回は、「光州事件」(DVD)と、文大統領を生んだ「ろうそく革命」を訪ねる旅に参加された白井さんの話しを聞き、韓国への理解を深めあいました。
                                第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第339回例会報告

★「サロン9条」第338回例会 9月10日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「<表現の不自由展・その後>の中止問題を考える」
       話題提供:吉田千秋さん (岐阜平和美術展実行委員会会長
)
 愛知トリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」が、大量の抗議電話やテロまがいの脅迫、さらに公権力による圧力に屈する形で中止された。なぜそうなったのか、今後どうすればよいのか。「岐阜平和美術展実行委員会会会長」声明を出された吉田さんとともに、表現自由の大切さを軸に置いて、意見交換を行いました。
                                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第338回例会報告

★「サロン9条」第337回例会 8月27日(火) 午後2時~4時 日本キリスト教会岐阜教会2F
       テーマ 「アウシュヴィッツを訪ねて」
       話題提供:木俣 光江さん (みどり福祉会副理事長)

 このほど人類の負の世界遺産「アウシュヴィッツ強制収容所」(1979年登録)を訪れた木俣さんから、多くの写真とともに、現地ポーランドの最新状況の話しも聞き、意見交換しました。
  赤旗記事2019.8.31→こちら  九条の会ニュースより→こちら

★「サロン9条」第336回例会  7月23日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「参議院選挙結果をどう受け止めるのか?」
 7月21日に参議院選挙が行われます。この選挙に向けて、安倍政権は、衆参同時選挙の策略や、国会での論戦を徹底的に避ける運営、相変わらずのメディア統制・操作を行なってきました。これに対して野党は大同団結し、すべての一人区で統一候補擁立し一騎討ちになって迎えます。その結果をみて自由に意見交換しました。
     
   赤旗記事2019.7.27→こちら                   第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第336回例会報告

★「サロン9条」第335回例会  7月9日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「年金は大丈夫か・・「2000万円」問題をめぐって?」
       話題提供:鈴木 敏史さん (年金者組合岐阜県本部書記長)

 「老後の年金不足は2000万円、貯蓄必要」との金融審議会の報告。麻生担当大臣はこれは誤解を招くと批判し、さらに受け取り拒否。年金制度は「100年安心」と言っていたのにどうなっているのか。年金者組合の鈴木さんの話しを聞き、年金について日頃思っている疑問など、私たちの実感にもとづいた意見交換をしました。
     
 

「サロン9条」第334回例会 6月25日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「新作『いのちいただきます』に寄せて」
       話題提供:堀野 慎吉さん (児童文学作家)

 関市在住の児童文学作家堀野さんが、ことし新作絵本を出されました。祭りで買ったひよこを「コッコ」と名付け、可愛がる少年。冬のある日「コッコ」は獣に襲われる。少年は助けてとじいちゃんに頼むが、じいちゃんは「コッコ」に刃を向ける。命をいただくことの意味を考えました。
     
                                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第334回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第333回例会 6月11日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「若者は9条をどう受け止めているのか?」
       話題提供:三戸 光則さん (「九条の会・各務原」世話人)

 すでに戦後74年、若者は政治に無関心と言われているが、改憲問題にしっかり向き合っている若者も少なからずいる。愛知出身の栗山リンダさんの活動を紹介したNHKの映像も参照し、若者たちの生の声を聞いて意見交換しました。
     
      赤旗記事2019.6.15→こちら

ウェブ アニメーター「サロン9条」第332回例会 5月28日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「軍事費の拡大、自衛隊の<軍隊化>どう思う?」

  ここ近年、「防衛費」は急速に拡大しつづけ、アメリカからの「爆買い」の多くは、高額の攻撃的兵器である。これによって自衛隊はますます<軍隊化>している。この危険な状況にどう立ち向かうのか、テレビ映像などを観て意見交換しました。
     
    赤旗記事2019.6.1→こちら               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第332回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第331回例会 5月14日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「あらためて<象徴>天皇制を考える」
       話題提供:吉田 千秋さん (元岐阜大学教授・哲学)

  新しい元号を4月に発表。5月に新天皇即位。「代替わり・改元」狂想曲は続く。新しい時代を演出している「代替わり・改元」は、ほんとうに希望がもてるのか。憲法に照らした<象徴>天皇制について、改めて考える例会となりました。
     
 

ウェブ アニメーター「サロン9条」第330回例会  4月23日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「カンボジア教育支援 15年を終えて」
       話題提供:平井 花画さん (岐阜県ユネスコ協会会長)

 岐阜県ユネスコ協会は、「世界寺子屋活動」の一環として、毎年カンボジアを訪問し、 教育支援の活動を行ってこられました。15年目の今年3月、若い人たちとともに カンボジアに行かれた平井さんから、スライドを交えた話しを聞きました。
     
                                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第330回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第329回例会  4月9日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「徴用工・勤労挺身隊問題をめぐって」
       話題提供:高橋 信さん (愛知県平和委員会理事長)

  昨秋、韓国の大法院は新日本製鐵に徴用工4名に賠償判決を下したが、日韓両政府の対応は正反対で対立しています。女子勤労挺身隊訴訟問題も含め、強制労働被害者の補償に長年取り組んでこられた高橋さんの話を聞き、意見交換しました。
     
                               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第329回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第328回例会  3月26日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「種子法の廃止をめぐって」
       話題提供:安部 淳さん (岐阜大学名誉教授・農業経済学)

 昨年4月に、日本の農業の多種多様な品種を守る法律「主要農産物種子法」が廃止された。それに対して、岐阜県などでの条例制定の動きも含め、意見交換しました。
    岐阜新聞記事2019.3.29→こちら

第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第328回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第327回例会  3月12日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「辺野古基地建設問題県民投票を終えて」
       話題提供:吉田 隆さん (「岐阜・九条の会」事務局)

 沖縄県の普天間基地を辺野古移転の県民投票で、県民はノーの意思表明。だが、安倍政権は無視。この動きを映像で追って確認し、今後への道を意見交換しました。
     

ウェブ アニメーター「サロン9条」第326回例会 2月26日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「岐阜県における外国人労働者の状況」
       話題提供:岸 茂夫さん (岐阜地区労働組合総連合・事務局長)

 このところ大きな問題になっている外国人労働者の実態。県内ではどうなっているのか。外国人労働者の労働相談に携わってこられた岸さんから、住民税滞納で給料を差押えられた件、残業代未払いのまま解雇された件など、様々な事例を話していただき、外国人労働者の現状と今後について意見交換しました。
     
  赤旗2019.3.5→こちら                     第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第326回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第325回例会 2月12日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「漢字の成り立ち・・白川文字学を楽しむ」
       話題提供:島田 幹夫さん (京大名誉教授・森林科学)

 岐阜県在住の島田さんは、漢字の成り立ちを独自に解明した白川静博士の古代文字学に惹かれ、「漢字教育士」を取得。各地でその楽しさを伝えておられます。「道」になぜ「首」があるのか、「取る」になぜ「耳」があるのかなど、不思議な世界の話しを聞いて、楽しい勉強のひとときを過ごしました。
     
                                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第325回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第324回例会 1月22日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「水道事業が民営化されるとどうなるのか?」
       話題提供:武藤 仁さん (「長良川市民学習会」事務局長)

 12月6日に水道事業の民営化を誘導する水道法「改正」が強行採決されました。これによって世界的な水事業大会社が参入して、儲けをほしいままにさせることにもなります。ヨーロッパでは公営化に戻す流れになっているのに・・。長良川の導水路計画反対にも関わってきた武藤さんの話を聞き、意見交換しました。
     
   赤旗記事2019.1.26→こちら                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第324回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第323回例会 1月8日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「『経営学部』(仮)への「改組」をめぐる問題と対応」
       話題提供:富樫幸一さん(岐阜大学地域科学部長) 

 突然ふってわいたような「岐阜大学地域科学部廃止か?」の報道。大学執行部はいったん引っ込めたようだが、名大との統合も絡んで先行き不明。全国に先駆けて創設され発展してきた学部に代えて、なぜ「経営学部」なのか。この経過や問題点、展望を現在の学部長に話してもらい、意見交換しました。
     
 中日新聞記事2019.1.9→こちら   赤旗2019.1.16→こちら     第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第323回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第322回例会 12月11日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「ピースボート世界一周の旅に参加して」
       話題提供:加藤宗男さん(「刈谷・九条の会」世話人)

  「ピースボート」は単なる観光ではなく、平和を考える世界各地の史跡を訪ね、現地の人々とも交流する船旅。今年、世界一周の旅に参加された話を聞きました。
     
                                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第322回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第321回例会 11月27日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「沖縄県知事選勝利と今後を語り合う」
        藤本・影山共同監督「デニーが勝った」DVD上映

  政権側の「勝利の方程式」を破り、玉城デニーさんが勝利した沖縄知事選。これを密着取材したDVDを、応援に行かれた人も交えて観て語り合いました。
     
                                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第321回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第320回例会 10月23日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ 「笠木透といっしょに歩んで」
       話題提供:増田康記さん(シンガーソングライター・雑花塾)

  笠木さんが亡くなって4年。今年新たに、CD「歌がなくては人間らしく生きていられない」が出版され、反響を呼んでいます。笠木さんとともに歩んでこられた増田さんに、想い出など語っていただき、ライブも・・。楽しいひとときを過ごしました。
     
 しんぶん赤旗記事10.27より→こちら               第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第320回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第319回例会 10月9日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F 
       テーマ「絵本と平和・・<平和のつどい>を前にして」
       話題提供:浅井彰子さん(フリーアナウンサー)

 「2018ぎふ平和のつどい」の市民ステージ群読で演じる『チロヌップのきつね』(高橋宏幸著)を中心に、絵本に描かれている平和を味わうひとときとなりました。
     
                                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第319回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第318回例会 9月25日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ「やったらわかったPTAのおもしろさ」
       話題提供:加籐拓真さん(藍川東中学校PTA会長)
  PTAについては、入退会自由にすべきではないか、教育の前進に役立っているのか、いろいろ意見があります。昨年から中学校PTA会長で、岐阜県連合会の役員もされている加藤さんから、その活動経験を聞き、意見交流しました。
     
                                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15第318回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第317回例会 9月11日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ「韓国の河川環境市民団体と交流して」
       話題提供:武藤 仁さん(「長良川市民学習会」事務局長)

 長良川河口堰問題に長らく取り組んでこられた武藤さん。近年、韓国の河川環境保護団体との活動交流を深めておられます。その交流内容を聞きました。そして、文在寅大統領を生んだ韓国民主化運動の一端も少しはつかめたのではないでしょうか。
     
 

ウェブ アニメーター「サロン9条」第316回例会 7月24日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ「9条改憲NO!夫婦で1,000人以上集めました!」
       話題提供:太田芳彦、郁さん(元高校教師)
 安倍9条改憲反対3000万人署名活動が大詰めに入っています。この中で、岐阜市内の太田さん夫妻は、ほぼ毎日夕方コンビを組んで近隣を訪問し、とうとう1000人を突破しました。「こんな楽しい活動はない」と言うお二人の話を聞きました。
     
                                第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15第316回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第315回例会 7月10日(火) 午後2時~4時  岐阜合同法律事務所3F
       テーマ「<良心宣言・ペンは負けない>記念集会の報告」
       話題提供:丹原美穂さん(「良心宣言」実行委員)
 特定秘密保護法採択以来、日本の報道・言論の自由は著しく侵害されている。丹原さんはこの状況を打開するため、全国の新聞記者に呼びかけ、メディア規制に屈しない「良心宣言」の集会を開催された。その集会の報告を聞き、話し合いました。 
     
 しんぶん赤旗記事7.12より→こちら

ウェブ アニメーター「サロン9条」第314回例会 6月26日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
       テーマ「明治150年を考える~その虚と実~」
       話題提供:魚次龍雄さん(岐阜県歴史教育者協議会 副会長。山口県出身)
 安倍首相は長州出身の首相としてその歴史に名を刻もうとしている。だが、何がめでたい明治150年!長州藩がめざした「御一新」がどのようなもので、それが明治にどのように変えられていったかの報告を受け、討論しました。8月の「戦争と平和150年展」に向けての学習準備にもなりました
     
 しんぶん赤旗記事6.30より→こちら             第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第314回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第313回例会 6月12日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
         DVD映画鑑賞「コスタリカの奇跡」*無料
 1948年に軍隊を廃止。軍事予算を社会福祉にあて、国民の幸福度を最大化する道を選んだコスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリー。日本のいまを念頭に、しっかり考える素材を提供してくれる作品でした。
     
                              第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第313回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第312回例会 5月22日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
      テーマ「アベノミクスの金融緩和のカラクリを知ろう」
      話題提供:安部淳さん(岐阜大学名誉教授・農業経済学)
 アベノミクスの柱の一つは金融緩和と財政出動。これが景気がよくなり、国民生活は安定すると言ってきた。だが、実際は大企業・金持ちだけが儲け、貧富の格差は大きくなるばかり。このカラクリはどうなっているのかわかりやすく話していただきました。
     
                             第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第312回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第311回例会 5月8日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
      テーマ「岐阜基地はいまどうなっているのか?」
      話題提供:鷲見鎮一さん(岐阜県平和委員会常任理事)
 各務原にある岐阜基地は戦後アメリカ軍の海兵隊基地でした。いまは自衛隊の補給・訓練・開発基地だけではなく、第4高射群という部隊も配備されています。この基地の監視・調査を長年続けてこられた鷲見さんから話しを聞き、話しあいました。
     
 しんぶん赤旗記事5.12より→こちら             第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15第311回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第310例会 4月24日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
     テーマ「あらためて メディア大丈夫なの?」
     話題提供:高橋恒美さん(フリージャーナリスト)
 安倍内閣によるメディア統制は始まってから久しい。最近の国会論戦の情報内容や南北朝鮮の報道姿勢を見る限り、どうなってんのと疑問に思ってしまう。いったいメディアは大丈夫なのか。ジャーナリストの話を聞いて話し合いました。
     
   中日新聞記事2018.4.26(15面)↓           第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15第310回例会報告
 

ウェブ アニメーター「サロン9条」第309回例会 4月10日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
     テーマ「裁量労働制<高プロ>制とは何なのか?」
     話題提供:田島朋美さん(弁護士)
 いま大きな問題になっている「働き方改革」。その中で、でたらめな調査資料で問題となった裁量労働制に加えて、残業代ゼロの「高度プロフェッショナル制度」もよく分からない。労働問題専門の弁護士の話を聞き、考えてみました。
   
  しんぶん赤旗記事4.14より→こちら              第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15第309回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第308回例会 3月20日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
   テーマ「高校生平和ゼミナールと関わって」 
      話題提供:國枝幸徳さん(高校講師)

  10代後半というのは、人間が最も大きく成長する時期です。そんな時期の若者に接しているうちに、あらゆる「場」でそれを味わいたいと思い、ここまで来てしまいました。
     
                                第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第308回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第307回例会 3月6日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
  
テーマ「若者から見た岐阜のいまとあす」 
      話題提供:やながせゆっこさん(岐阜ご当地タレント)
  ゆっこさんは、岐阜大学地域科学部大学院修士2年、地域活性化をめざす研究論文も提出されています。彼女から見た岐阜の いまは上昇中、ゆっこさんの元気はつらつの話しを聞いて楽しく意見交換しました。例会報告は後日アップ・・・お楽しみに。
     
 岐阜新聞記事より→こちら   しんぶん赤旗より→こちら 中日新聞記事より→こちら

ウェブ アニメーター「サロン9条」第306回例会 2月20日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
  テーマ「フィリピンはいまどうなっているのか?」
      話題提供:大橋健司さん(元高校教師・フィリピン支援活動者)

  フィリピンはドゥテルテ大統領の下でいったん治安が平穏になったが、またもやミンダナオ島で内紛再開。現状と今後の状況を聞いて意見交換をおこないました。
     
                                   第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第306回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第305回例会 2月6日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
  テーマ「子ども食堂のいま」
      話題提供:齋藤恵津子さん(「梅子の家」を運営する会代表)

  子どもの貧困と孤食を何とかしなくてはと、「子ども食堂」は全国に普及した。今、子ども達の生活の実態が見え隠れする中でその運営には多くの課題や問題点が見えてきた。現場の運営代表の話しを聞いて、意見交換しました。
     
 しんぶん赤旗記事2.9より→こちら  岐阜新聞記事2.9よりこちら 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第305回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第回304例会  1月16日(火) 午後2~4時 岐阜合同法律事務所3F
  テーマ「いま青年労働者はどのような状況におかれているのか?」
      話題提供:平野竜也さん(岐阜県労働組合総連合事務局長)

  若者、青年の苦境が報じられて久しいが、岐阜での青年労働者の状況はどうなっているのか。長年、青年労働者の悩みに向き合い、いっしょに活動されてこられた平野さんから話しを聞き、意見交換しました。
     
 しんぶん赤旗記事2018.1.19より→こちら        第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第304回例会報告  
      
ウェブ アニメーター「サロン9条」第303回例会 12月5日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
  
テーマ「インド『広島・長崎原爆展』を終えて
      話題提供:丹原美穂さん(ソーシャルウエルフェアセンター代表)
  核保有国のインドで、唯一の被爆国の日本からの平和メッセージとして、今回はじめて原爆展を開催された丹原さんに、その思いや開催実現までの苦労、現地の人びとの受け止め方を話して頂き、意見交換しました。
     
 
                                第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第303回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第302回例会 11月21日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F
  
テーマ「国防最前線化される沖縄・南西諸島のいま」
      話題提供:仲大盛克才さん(石垣島出身、大野町在住)
  沖縄本島の新基地建設のみならず、鹿児島から台湾に至る南西諸島は、いま「国防の最前線」基地化が急速に進められています。その状況の一端を石垣島出身の仲大盛さんからお聞きし、意見交換しました。参加者は23名でした。
     
 岐阜新聞11.22 一面 「分水嶺」コーナーで第302回例会の模様を掲載して頂きました。↓
 

ウェブ アニメーター「サロン9条」第301回例会 10月17日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F会議室
  
テーマ「なぜ乳歯を保存するのか?」
      
話題提供:松井英介さん(医師、「乳歯保存ネットワーク」共同代表)
  福島原発事故に際して、内部被曝の危険性を訴えてこられた松井さんは、今回、次世代のいのちと尊厳を守る議論に、ストロンチウム90による内部被曝の解析は不可欠だと、乳歯保存の活動を開始されています。そうしたお話しを詳しくお聞きしました。10.4 中日新聞の一面にその活動について報道されています。中日新聞記事2017.10.4
     
  中日新聞記事10.27→こちら             第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第301回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第300回例会 10月3日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F会議室
  
テーマ「ユネスコの平和精神に導かれて」
      
話題提供:平井花画さん(岐阜県ユネスコ協会会長)
  ユネスコ憲章前文「戦争は人の心で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」この精神のもと、長年、平和・教育・文化の活動をおこなってこられた平井さんからお話を聞いて、意見交流しました。
     
  中日新聞記事→こちら  岐阜新聞記事→こちら

ウェブ アニメーター「サロン9条」第299回例会 9月19日(火) 午後2時~4時 岐阜合同法律事務所3F会議室
  
テーマ「戦後民主主義のゆくえ~一牧師の立場から」
      
話題提供:多田 滉さん(日本キリスト教会牧師)
     
                                 第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第299回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第298回例会 9月5日(火) 午後2時~4時
  
テーマ「きむらゆういち作品を楽しむ」
      話題提供:浅井彰子さん(フリーアナウンサー)

 今年の「ぎふ平和のつどい」の講演者は、絵本作家のきむらゆういちさん。そのきむらゆういちさんの代表作『あらしのよるに』の「群読」を演出する浅井さんに、きむら作品の魅力を語っていただき楽しいひとときをすごしました。
     
     
         中日新聞記事2017.9.9→こちら          第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15 第298回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第297回例会 7月18日(火)午後2時~4時
  
テーマ「美術は平和とどのようにつながっているのか」
      話題提供:上野芙美さん(画家)
  絵画・彫刻・工芸・書道など。美術は平和とどのようにつながっているのか。長年、平和を願って創作されてきた上野芙美さんのいろんなお話しを聞き、最後は「ハマユウの咲くころ」自身の体験を絵本(紙芝居)を朗読していただきました。
     
          しんぶん赤旗記事7.23→こちら        第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15第297回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第296回例会 7月4日(火)午後2時~4時
  
テーマ「国民無視の傲慢な安倍政権を映像で振り返る」映像提供:吉田隆さん(「岐阜・九条の会」)
     
     
       しんぶん赤旗記事7.9→こちら        第160回目となります。皆さん、ぜひ気軽に参加して下さい。 名鉄岐阜駅前交差点 PM16:30~17:15第296回例会報告 

ウェブ アニメーター「サロン9条」第295回例会 6月20日(火)午後2時~4時
  
テーマ「モンゴルとの友好・交流を願って」話題提供:安藤征治さん(岐阜モンゴル文化協会会長)
  
岐阜で独自に、多様な交流を続けられてきた内容、想いを語っていただきました。
     
                                 第295回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第294回例会 6月6日(火)午後2時~4時
  
テーマ「スリランカ(輝く島)を訪ねて」話題提供:吉田千秋さん(元岐阜大学教授・哲学)
  観光地として最近人気の高い、スリ(輝く)ランカ(島)まで9時間。夢のような一週間の体験を話していただきました。
                               第294回例会報告 

ウェブ アニメーター「サロン9条」第293回例会 5月16日(火)午後2時~4時
 テーマ「大学における軍事研究をめぐって」
話題提供:新村昌治さん(岐阜大学工学部教授・原子核物理学)
   
   中日新聞 5.17記事より→こちら   岐阜新聞5.17記事より→こちら

ウェブ アニメーター「サロン9条」第292回例会 4月18日(火) 午後2時~4時
   DVD上映会「いのちの森 高江」(63分)  謝名元慶福(じゃなもとけいふく)監督
 この映画は、高江の美しい自然と共生する人々を描いたもので、住民の戦中戦後の高江の話あり、ヘリパッド建設地をふくむ高江の上空からのドローン撮影あり、アキノ隊員の森の話あり。すばらしい内容でした。
     
  しんぶん赤旗4.21記事より→こちら

ウェブ アニメーター「サロン9条」第291回例会 4月4日(火) 午後2時~4時
  テーマ「教育勅語とはどういうものなのか?」
      話題提供:吉田千秋さん(哲学者)&金井多賀子さん(修身教育体験者)
     
                                  第291回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第290回例会 3月21日(火) 午後2時~4時
  テーマ「大垣市民監視事件と共謀罪法案」
     話題提供:船田伸子さん(大垣警察市民監視違憲訴訟原告)
     
しんぶん赤旗(3.25)での報告記事→ こちら             第290回例会報告

ウェブ アニメーター「サロン9条」第289回例会 3月7日(火) 午後2時~4時
      テーマ「子どもの貧困の実状と支援」
               話題提供:若岡ます美さん(岐阜キッズな「絆」支援室代表)
     
 

ウェブ アニメーター「サロン9条」第288回例会 2月21日(火) 午後2時~4時
      テーマ「ヨーロッパはどうなっていくのか?・・ドイツ・フランスを中心に」
                   話題提供:安藤彰浩さん(ドイツ研究者・翻訳家)
     
                                  第288回例会報告


ウェブ アニメーター 2月7日 講演会「わが憲法人生70年」:畑田重夫さん(国際政治学者) 
   13:00~16:00 岐阜県弁護士会館 
「サロン9条」もこの講演会に合流参加しました。
                   しんぶん赤旗記事→こちら



ウェブ アニメーター  「サロン9条」第286回例会 1月17日(火)午後2時~4時 
       テーマ「トランプのアメリカとどう向き合ったらいいのか?」
                  話題提供者:吉田千秋さん(元岐阜大学教授・哲学)
     
                           中日新聞報告記事(1.19)→こちら



ウェブ アニメーター  「サロン9条」第285回例会 12月20日(火)
    緊急上映DVD『高江ー森が泣いている
     
       資料→こちら          第285回例会報告   中日新聞記事→こちら



ウェブ アニメーター  「サロン9条」第284回例会 12月6日(火)午後2時~4時
   テーマ「南スーダンの自衛隊PKO活動は安全か」
               話題提供:吉田 隆さん
     
                                 第284回例会報告


ウェブ アニメーター 「サロン9条」第283回例会 11月15日(火)午後2時~4時
   テーマ「あらためてTPPの問題点を考える」
               話題提供:安部 淳さん(岐阜大学名誉教授・農業経済学)
     
 



ウェブ アニメーター 「サロン9条」第282回例会 10月18日(火) 午後2時~4時
   テーマ「天皇の生前退位発言」話題提供:吉田千秋さん
    11.3「2016ぎふ平和のつどい」講演者の水島朝穂さんのホームページ(直言)の評論から考える

     
                                  第282回例会報告




ウェブ アニメーター第281回例会 2016年10月4日(火)午後2時~4時
 
緊急上映:藤本・影山共同監督「高江(たかえ)(もり)が泣いている」
       
                                  第281回例会報告


第280回例会 2016年9月20日(火)午後2時~4時
  DVD鑑賞会 「The Truth 伝えきれなかった真実」(久保田弘信ジャーナリスト作)
  
 
                                             ウェブ アニメーター第280回例会報告
                                  
 
 
第279回例会 2016年9月6日(火)午後2時~4時
 
     テーマ「高江ヘリパッド(着地帯)建設反対闘争に参加して」
                    話題提供者:近藤ゆり子さん(市民運動家)
     
沖縄・東村(高江)の報告のあと皆さんで話し合いました。        第279回例会報告
                                  
新聞記事は→こちら

第278回例会 2016年7月19日(火)午後2時~4時 
    テーマ「どうでしたか参議院選挙・・みんなでわいわいがやがや」
     第278回例会報告
 この「サロン9条」のことが、九条の会(東京)のニュース第246号で紹介されています
                                  ニュースはこちら

第277回例会 2016年6月21日(火)午後2時~4時
   公開映画DVD 「不思議なクニの憲法」上映
     
                    

第276回例会 2016年6月7日(火)午後2時~4時
   「いま保育園問題を考える」
     話題提供:山田貴史さん (はだしっこ保育園長)
 
   
       

第275回例会 2016年5月17日(火)午後2時~4時
    「いま話題の二つのDVDを観て話し合う」
     ①「戦争のつくり方」(りぼん・ぷろじぇくと)
     ② ムヒカ元ウルグアイ大統領の東京外大講演
       「日本人は本当に幸せですか?」
第275回例会報告
        

第274回例会 2016年4月19日(火)午後2時~4時
        「自民党改憲提案「緊急事態条項」とは何なのか」
          話題提供:岡本浩明さん(弁護士)
  第274回例会報告



第273回例会 2016年4月5日(火)午後2時~4時
        「カンボジアを訪ねて」
          話題提供:平井花画さん(岐阜ユネスコ協会会長)
  第273回例会報告



第272回例会 2016年3月15日(火)午後2時~4時
        「18歳選挙権を考える~政治教育の現状と課題、可能性」
          話題提供:田中伸さん(岐阜大学教育学部准教授)
  第272回例会報告



第271回例会 2016年3月1日(火)午後2時~4時
           「夫婦別姓問題を考える・・最高裁判決を読む」
              話題提供:見田村勇磨さん(弁護士)
  第271回例会報告



第270回例会 2月16日(火)午後2時~4時
   「もし絵本がなければ・・アーサー・ビナード風に」
 話題提供者:浅井彰子さん (フリーアナウンサー)
 第270回例会報告



第269回例会 2月2日(火)午後2時~4時 
   「医療・介護のこれから・・安倍政権の「改革」とは?」
 話題提供者:高田一郎さん (岐阜民医連副会長)
 第269回例会報告



第268回例会 1月19日(火)午後2時~4時
   テーマ 「マイナンバー制度の問題点は何か?」
 話題提供者: 岡本浩明さん (弁護士)
* 何だかわけわからんうちに届いた「マイナンバー」。いったいどう対処したらよいのか? そもそもこの制度に利点はあるのか?
  第268回例会報告


第267回例会 12月8日(火)午後2時~4時
   映画「ONE SHOT ONE KILL」を観る
     *監督:藤本幸久、プロデューサー:影山あさ子
    *「人は人を殺せるようにはできていない。では、
     どうすれば、普通の若者が戦場で人を殺せるように
     なるのか?」。サウスカロライナ州パリス
     アイランド米海兵隊ブートキャンプの12週間の
     生々しい記録映画。
    *映画観賞後、感想などを語り合います。
 
 第267回例会報告


第266回例会 11月17日(火)午後2時~4時
   「TPP 問題点はなにか?」
     話題提供:安部 淳さん(岐阜大学名誉教授、農業経済学)
    *秘密交渉で進められたTPPの大筋合意。
    *軍事だけでなく経済までもアメリカの多国籍企業の言いなりに
     なってしまうのではないか?ISDS条項で国家主権が侵害
     されるのではないか?食料主権が脅かされるのではないか?
     などなど、TPPの問題について考え合います。
 第266回例会報告